学びなおすと世界史はおもしろい / 太田 竜一 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

読み終えた1冊から。

太田竜一:著「学びなおすと世界史はおもしろい」。

 

中田敦彦さんの「YouTube大学」の「エクストリーム日本史」がとても面白かったので、「エクストリーム世界史」も視聴してみたのですが、実は同じ歴史でも世界史は大の苦手で(苦笑)、中田さんのわかりやすい講義でもついていけなかったのが悔しかったので、いい機会だから世界史を学びなおそうと思い購入してみました。

 

本書の特徴は、筆者の「世界史の全体像を要領よく学べる、新たなタイプの入門書」というコンセプトのもと、教科書的に地域を行き来しながら時代を下るのではなく、歴史のおおきな流れをテーマ別に追っていること。

 

世界各国がどのような経緯で現代に至っているのかをざっくりと知ることができるので、世界史の膨大な(そして似たような)人物名や事件名を見るだけで及び腰になる僕のような奴には、ぴったり(笑)

 

まさにタイトルとおり学びなおしてみたらホント、おもしろかった!

 

同じく世界史が苦手な息子にも薦めてみようと思います。

 

 

 

【“α-Project”ライブ出演情報!】

 

岐阜市で開催される音楽イベントに今年も出演します!

 

        出演日時:11月4日(月・振替休日)  

                14時15分~15時00分 

 

        出演会場:M's Cafe (岐阜市柳ヶ瀬通3-9)