本日は、読み終えた1冊から。
NHKスペシャル取材班による「縮小ニッポンの衝撃」。
破たんした夕張市の話、過疎を乗り切る自治体の取組など、ドキュメンタリー番組だからこその取材のおかげで、我が身や我が息子に迫るであろう危機について、とてもリアルに感じることができる1冊。
個人的には、公共サービスの一部が住民自治組織に委ねられた…見方を変えれば半ば押し付けられた自治体の様子に迫った第4章と第5章がとても印象で、自分が住んでいる環境を思い返すと明日は我が身なのかも…なんて思いました。
超高齢社会が到来“した”こと、もはや現在進行形の問題であることを実感することが多い今日この頃。でも、悲観してるばかりじゃダメなんですよね。この状況下だからこその活路も、きっとあるはずなのだから…。
![]() |
縮小ニッポンの衝撃 (講談社現代新書)
799円
Amazon |
【“α-Project”ライブ出演情報!】
岐阜市で開催される音楽イベントに今年も出演します!
出演日時:11月4日(月・振替休日)
14時15分~15時00分
出演会場:M's Cafe (岐阜市柳ヶ瀬通3-9)