第41回 たじみ茶碗まつり | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

ウチのカミさんとふたりで、多治見市内で行われた「たじみ茶碗まつり」に行ってきました。

 

聞くところによると、世の男性にはこういった場所で何を買うわけでもなう巡るとか、あるいは何度も巡って購入品を吟味したりすることを苦手とする方も多いようですが、僕はまったく平気です。

 

雑然とした中から自分の好みのものを見つける宝探し感とか、普段意識して見てないものをじっくる見る非日常な感覚とか…たぶん、そんな理由からだと思うのですが、現地に到着すると最初から最後までそこそこ高いテンションを保つことができ、器類を見るのが大好きなカミさんの会場回遊(笑)に、いくらで付き合うことができます。

 

ただ、そうは言ってもカミさんが気を遣うかも…という思いもあり、ここ数年は一緒に行ったり行かなかったり…という感じなのですが、今年は久々に同行し、いくつか購入して帰ってきました。

 

 

その中から…

 

こちらは僕が選んだ“JOE COOL”のマグカップ。これともう1つ候補があって、こちらに決めるまで店を3回行き来しました(笑)。

 

我が家のアイドル(笑)、「ハシビロコウ」の箸置き。鳥をモチーフにしたシリーズ・モノで、これ意外に「ミミズク」と「ペンギン」を買って帰ってきました。

 

 

今日買ってきた器達の食卓デビューが、楽しみです。