我が息子の中学時代からの友達が出演する舞台を観に、岐阜県高等学校演劇大会の地区大会に行ってきました。
人前で何かを表現することに興味があって、人見知りもしないマイペースな感じの子なのですが、デビューとなる今日の舞台でも、よく通る声で堂々と演じており、しっかり “役者” していました。
ところで、岐阜県の高校演劇の大会は、各校の演劇部有志がスタッフとして運営に携わっていて(他県でもあるのかな…?)、舞台の設営はもちろん、受付や観客の誘導といった仕事も、高校生がやっています。
舞台に立っている子はもちろんのこと、そんな運営スタッフの子達もみんな果たす役割を全うすべく一生懸命!
僕自身も高校時代に演劇部にいましたし大会の運営スタッフもやっていたので、当時のことを懐かしく思うと同時に、会場全体をつつむ現役高校生達の明るくて瑞々しいエネルギーに感動しながら帰路につきました。