我が息子が、「シャープペンが壊れた~!」と言うので、僕の愛用シャープペンを1本、譲りました。
この2本は社労士試験の勉強&本番に使ったシャープペンで、同メーカー・同仕様の色違いです。
1年目の失敗を経て、あれこれ対策を練りつつ、我が人生の中で一番本気になって勉強し合格した2年目に使っていたもので、適度に軽く握りやすいので長時間使用しても(1日平均4時間くらいでしたか…。あの頃僕は若かった…笑)手が疲れず、とても重宝しました。
たかだか筆記用具…ではあるのですが苦楽を共に…いや、楽はナイな…(笑)。苦労を共にしてきたものなので、僕にとっては“頼れる戦友”てな感じでしたね。
2本あるのは本試験時に万が一ペンを落としてしまったときのための予備を考慮してのことです。同じ握り心地で同じ書き心地のものが手元に残っていれば、動揺することもないだろうと思って用意したのですが、幸いにも落とすことはありませんでした。
僕が合格したのは十年以上前ですが、それなりに合格パワーを持っていると信じて(笑)、今年高校受験を控えている息子に譲ることにしました。
同時にカミさんも何やら渡していたし、その後に請われてしまったものと同仕様のものを購入したようなので、今使ってるのか、はたまた今後使う予定があるのか…は、定かではありませんが(笑)。