改めて。 CASIOPEA3rd A・SO・BO TOUR 2015 ~Winter~ | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

昨夜の興奮から1夜あけ、改めて(^^;)。

昨晩、CASIOPEA3rd冬のライブ・ツアー『CASIOPEA3rd A・SO・BO TOUR 2015 ~Winter~』の名古屋公演に行ってきました!

会場は、名古屋ボトムライン。今日ここに来るのは、十数年ぶりくらいかなぁ…。


入り口看板。昔はこの上(建屋の正面)にも、大きな看板が出ていたような…。記憶違いか?


お店にある本日の出演アーティストの告知看板。ウン十年前にボトムラインに初めてきたとき、こういった映画やドラマでしか見たことがなかった差替式の看板を見て、いたく感動した覚えがあります…。


これは…昔からあったっけか…。

若かりし頃、カシオペア(第2期)のほか、フォープレイ(リー・リトナー在籍時)や、ラリー・カールトン(アルバム『GIFT』をリリースした頃。ステージで煙草吸いながら演奏してた姿がメチャクチャ格好よかった!)、エリック・ジョンソン(アンプのセッティングを布で隠してあったり、スタッフが足元の機材を見せないよう張り付いて監視してたのを見て、ちょっと引いたけど、あのトーンは素晴らしかった!)S.E..N.S(アルバム『Asian Blue』をリリースした頃。チケットを頂いたのですが彼女(現:カミさん)のスケジュールがあわず、妹と観にいったっけ…)、Begin(彼女(現:カミさんとよく行きました…^^;)、KAB.(カミさんと結婚してすぐくらいだっかな…KAB、今も活動してるのかな…?)等々と、ライブを観に行った時の思い出が走馬灯のように…。


いやいや、思い出に浸ってる場合じゃない(^^;)。


席は我がトリオ・バンドのドラマー・Iさんが優先予約でチケットを入手してくれたので、前から3列目のセンターという絶好のポジション!

視覚的には全メンバーの表情はもちろん野呂さんの手元や機材(マニアックですみません…)に飛び散る汗までバッチリ見えるし、聴覚的にもPAからの音に加えて生音も聴こえてきて迫力満点!しかもマイクを通さないメンバー間のしゃべり(主にナルチョ…^^;)まで聞こえました。

まだ現在進行形のツアーですから、ライブの構成だったり演奏曲を話題にして、我がささやかなブログでネタバレ…などということをしてしまっては、今後の公演を楽しみにしている方にも演奏者にも失礼にあたるので詳細は書きませんが、会場の盛り上がりは…今回も熱かった!

特に、ここ数回の名古屋のライブは毎回1曲目から総立ちで、全身で音楽を聴くって感じ。今回も間違いなくそうなるだろうと思い長時間のスタンディングに対応すべく(^^;)、会社で仕事をした後のためスーツ姿にもかかわらず足元はスニーカーに履きかえておいたので、最後まで全身で音楽を堪能してきました。


今年1年の締めくくりにふさわしい、素晴らしいライブを体感できて、とても幸せでした(^^)


☆今回のライブの思い出に…

①野呂さんのピック買ってきました(^^)。


実際にライブで使用していることは、今回のライブで確認済み(^^;)。スタッフさんのコメントによると、この角度を出すのに随分と苦労されたそうです。


②ナルチョのCDも買ってきました(^^)。


先般全世界待望(!)の再販が決まった、ナルチョのソロCD4作品から、野呂さんが参加していたこの1枚を購入。

ライブ中のナルチョのMCの途中で「売上に貢献しろ~!」「お~ッ!」みたいな掛け合いがあり、一緒になって「お~ッ!」なんて叫んできた手前、約束は守らないとね…(^^;)。

それに、以前から興味があった作品でもありますし、なにより公演後にナルチョが直筆サインをしてくれる…という特典付き。

実は、夏のツアーで購入した鳴瀬さんの著作を読んで、機会があれば是非鳴瀬さんに直接お礼の言葉を伝えたい…なんてことを思っており、いろんな意味でいい機会だなと思い、購入した次第。

サインを頂くときに、著作を読んだことをお話し、「カシオペアを復活させてくれて、ありがとうございました!」というお礼を言うことができました(^^)。