初出の雑誌が異例の増刷になったことが話題になったころから興味を持っていたのですが、例によって生来の天邪鬼が災いして手を出さずにおり、芥川賞を受賞した時には、いよいよ意地になって距離を置いていたのですが(^^;)、カミさんの「興味があって読む気があるなら、今読もうが後で読もうが一緒なんじゃない?」という、まっとうかつ冷静なツッコミに、我が天邪鬼はあっさり玉砕(^^;)。素直に入手してきました。
普段、純文学というものを読まないのですが、いかにも…な気難しい表現もなく(これは僕の純文学に対する偏見だとは思うのですが…^^;)、丁寧で冷静で読みやすい文章だな…というのが第一印象。主人公・徳永と先輩・神谷の距離感やその変化が、じわじわ~っとアタマに染み込んでくるような感じ。「あぁ、こういうの、何かわかるなぁ…」なんて思ってるうちに、その静かな佇まいを持つ世界にぐいぐい引き込まれ、気が付いたら読み終わっていました。
まったくの偏見から純文学とは疎遠でしたが、たまには、こういう文章を読むのも、いいものですね(^^)。
☆余談
過去に唯一読んだ芥川賞受賞作品がこちら。
池澤夏樹さんの『スティル・ライフ』。この作品をドラマ化(田中裕子さんと南果歩さんが主演)したものがすごく良くて、その翌日に書店に行きました(^^)。
- 火花/又吉 直樹
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- スティル・ライフ/池澤 夏樹
- ¥1,027
- Amazon.co.jp
【イベント案内】『のんきな音楽祭2015 』開催!
日時:2015年10月4日(日) 12:00~15:00(予定)
場所:河川環境楽園“オアシスパーク”・中央噴水広場
☆“オアシスパーク”のホームページは、こちら。
料金:無料でご観覧いただけます。
※イベントのご観覧はもちろん、公園自体の入場料や駐車料も無料です。
◎我がバンドは、イベントのトップ・バッターとして“12:00”から演奏します!