どれにしようかな? | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

来月4日のライブに向けて、企画者の一員としてはイベントの詳細決め、バンドの一員としては演奏順やアレンジ決め…と、“決める”ことがいろいろあるのですが、いちギター弾きとして決めなければならないことも、あります。

それは、ライブでどのギターを使用するか?

今回は演奏する楽曲を考慮して…


この3本のどれかを使うことまでは、決めたのですが…。

一番無難な選択は、JEM(写真中央)。入手以来ずっとメイン・ギターとして活躍してますし、サウンド的にも一番許容範囲が広く、どんな曲でもこれ1本で行けるという安心感は、所有ギターの中でも抜群!ただ、今回演奏する楽曲で使用するには、ちょっとパワーがありすぎるか…?

クロッパー・クラッシック(写真左)の粘りっ気のある厚いサウンドは、バンド全体のサウンドも落ち着いた雰囲気になり、今回演るトリオ・バンドというフォーマットとの相性が非常にいいことは、先日のリハで実証済。ただ、シャープさが欲しい曲には、ちょいと不向き…?

ストラト(写真右)の枯れたサウンドは、今回演奏するブルージーな楽曲との相性がいいし、コード・カッティングのシャープさもピカイチ!ただ、この3本の中では出力が一番弱いため、トリオ・フォーマットで弾くには、ちょっと頼りないか…?


…とまぁ、3本を眺めたり、弾き比べたりしながら、あれこれ思案する日々。もっともこれは今回に限った話ではなく毎度の話。そうやってる時間もまた、楽しいですから…。

もっとも、それと同じくらいの“毎度”の話は、「ギター選びで悩む時間で、楽曲をしっかり練習しろよ!」と、自分にツッコミを入れることだったりします(^^;)。



【イベントのご案内】『のんきな音楽祭2015』開催決定!

日時:2015年10月4日(日) 

場所:河川環境楽園“オアシスパーク”  内  中央噴水広場
    (岐阜県各務原市川島笠田町)

料金:無料


☆僕はトリオ・バンド『T T&A』で参加します。
決めるといや、イベントの開始時間も確定させねば…(^^;)