いつもならライブの前日にやるのですが、サウンドの変化を求めて弦のゲージを従来より太いものを試してみたくなり、“指ならし”の期間を設けようと思い早めに着手。(実際に演奏してみて、あまりに馴染まないようなら前日に従来のゲージに戻せますし…)
弦はここ数年愛用している『D’Addario 85/15 BRONZE』。非常にミーハーな理由から使い始めたのですが、きらびやかで明るい印象があり、今では「これじゃなきゃヤダ」ってくらい好きなサウンドです。
今まではこのシリーズのエクストラ・ライト・ゲージ(.010-.050)を使用しているのですが、最近になって「もう少し音に張りがあってもいいかもな…」なんてことを思うようになり、ライト・ゲージ(.011-.052)を試してみることにしました。
数値的には僅かな差ですが、押さえた感覚としては「左指がキッツイなぁ…」というのが正直な感想(^^;)。ただ、プレイに支障をきたすほど決定的な負荷でもないし、何よりもギターの“鳴り”がグッと良くなって弾いてて非常に気持ちいい(^^)。
ってなわけで、今回のライブはこの弦で行くことに決めました。
先日購入したヤイリのストラップも取付完了(^^)。いわゆる“肩掛け”なのでギターのサウンドに変化を与えるものではないのですが、「新しいモノをつけた!」というだけで、なんとなくテンションは上がります(^^)。
楽器のメンテナンスとともに、使用するエフェクターの設定も、ちょいとばかり見直しました。
これでハード面は、忘れ物さえしなれば大丈夫ってところかな…。
あとは、自主練習あるのみ!
【イベントのご案内】
アコースティック・ギター・インスト・デュオ“お気軽GIG”のライブが決定しました。
『 第9回 春の音楽祭 うだつの上がるアコースティック・ライブ 』
日時:平成27年5月2日(土)10:30~14:30
場所:美濃市・うだつの上がる町並み内・ポケットパーク(地図はこちら)
※町並みの中央あたり「美濃市観光協会・観光案内所「番屋」の“はす向かい”です)
我々“お気軽GIG”の出演は「13:30~:14:00」の予定です。
皆様のご来場をお待ちしております!