LIVE! / BOB MARLEY AND THE WAILERS | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

昨日近所の某大手レンタルCD店で入手した1枚です。

BOB MARLEY AND THE WAILERS が1975年の7月にロンドンで行ったライブを記録したのアルバム『LIVE!』。

ボブ・マーリー の名を初めて耳にしたのは20年以上前で、エリック・クラプトンがカバーした「I SHOT THE SHERIFF」や代表曲の1つである「NO WOMAN NO CRY」といった楽曲や、彼にまつわる逸話などは知っているのですが、“本人による演奏”というのを聴いたことがない…ということに最近気が付き(今さらか…^^;)、何かの機会に聴いてみよう…なんて思っていたところでこれを見つけ、しかも、いわゆる“レンタル落ち”として超破格だったので即購入しました。

そんな経緯で入手した1枚ですが、レゲエ・ミュージック独特のリズムとうねるようなベース、ウラ拍にビシッ!と切り込んでくるギターのコードカッティング、その上で気持ちよく響くボブ・マーリーのヴォーカル…。パフォーマー達の見事な演奏に反応し、多いに盛り上がるオーディエンス…という、ライブ作品のお手本のような素晴らしいアルバム!

実のところ嗜好という面から言うとレゲエというジャンルは「格好いいとは思いつつも特段の興味は無い」というのが僕の現状なのですが、この作品を聴いて、レゲエ・ミュージックに心底惚れ込んでいる方々の気持ちが、なんとなくわかったような気がしました(^^)。