話を振られてピン!ときた漢字が、こちら。
穏やかな人って、なんか優雅で格好いいよな…なんて思いまして。
ひょんなきっかけで、自分の“真逆”を目標にしてしまった感はありますが、今年は「穏やかな人」を目指していこうと思います。
もっとも、書いた数分後には息子に「コラ~ッ!早く片付けせんかぁぁッ!(--メ)」とかやってましたけどねぇ…(^^;)。
せっかく書いた目標なので、字のクオリティは取り敢えず置いといて(自分でもお世辞にも上手ではないことくらい承知しています…^^;)、自分の楽器部屋にでも貼っておきます。
追記
ちなみに息子は学んだことをしっかり覚えたいという理由から「覚」を書いておりました。「うん、そうだね~、しっかり覚えようね~」と、その場が和みました。
一方、そんな和んだ雰囲気の中でウチのカミさんが書いたのは「叱」。感情で怒らないように…との自分に対する戒めなのだそうですが、この文字を見て僕と息子が震え上がったのは言うまでもありません(^^;)。一種の洒落で書いたのでしょうけど…たぶん。