シャーロック・ホームズ家の料理読本 / ファニー・クラドック | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先日読み終えた本です。



ファニー・クラドック:著・成田篤彦:訳による『シャーロック・ホームズ家の料理読本』。購入したのは2ヶ月ほど前なのですが、相変わらず“積読”状態が続いているため(^^;)、


あの“ハドスン夫人”が著したという設定で、ホームズやワトソンの好物やそのレシピ、料理を出したときのエピソード等を綴っており、ホームズ・パスティーシュ作品と19世紀末ロンドン食文化事情のコラボという感じの1冊。


ドイルの聖典ではハドソン夫人が所有する物件「ベーカー街221B」にホームズとワトソンが下宿しているのですが、この著作では「ホームズに料理人兼家政婦として雇用された」という設定になっています。


料理にとんと疎いため、紹介されている料理や、そのレシピについては正直ピンとこなかったのですが(そもそも、作ろうという気持ちで買ったわけでもないですし…^^;)、熟練の家政婦さんが書いた雰囲気がしっかりと出ているし、材料や料理についてホームズが薀蓄を述べるシーンがそれっぽかったり(ホームズの「なぜそんなことまで知ってる?」感とか偏屈なところがうまいこと表現されている)、聖典中に出てきたシーンをさりげなく入れてあったりと、しかけが面白くて、終始楽しく読ませてもらいました。




シャーロック・ホームズ家の料理読本 (朝日文庫)/ファニー・クラドック
¥821
Amazon.co.jp


【ライブ告知】


アコースティック・ギター・インストデュオ“お気軽GIG”1年ぶりのライブが決まりました。

美濃市で行われる『第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~』に今年も出演します! アコースティック・ギターの音色と“うだつの上がる町並み”の散策を、ぜひお楽しみください!



第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~

日時:5月6日(火・振替休日)午前11時~午後3時

   ☆我々“お気軽GIG”の出演は、午後1時30分からです。



場所:美濃市 うだつのあがる町並み内ポケットパーク(屋外)

     ※雨天時は吉田工房(美濃市泉町・旧今井家住宅隣)


イベントを主催される美濃市観光協会さんのHPは、こちら