今年の仕事における
(個人的な)テーマは
「適当」!
今日、会社で
お昼ご飯を食べながら
決めました(^^;)
てき-とう【適当】 ※Yahoo!辞書 大辞泉より
①ある条件・目的・要求などにうまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。
②程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。
③やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。
日常会話では
③の意味で使われることが
多い言葉ですが
①②のような
立派な(というか漢字相応の)
意味を持っているんですね
「適当」って言葉は。
仕事のテーマとして使う以上
もちろん目指すものは
①②の意味あい。
ご飯を食べながら
なんとなく思いついた言葉
だったのですが
絶妙な“適当”ライン
というものを
見極めるのは
何かと両極端に
なりがちな
今の自分にとって
難易度が高くて
取り組み甲斐のある
テーマだと
思うんですよね。
そんなわけで今年は
良い意味で
適当な仕事ができるヤツ
を目指します!