読まなくなった本 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先週の3連休最終日に部屋の大掃除の一環で、本棚も整理してみました。「整理」=「読まなくなった本の処分」=「○ッ○・オフ行き」なんですけどね…^^;)


処分の基準は


・あまりときめかなくなった


・情報が(明らかに)古い


・今となっては必要となくなった情報


・なんとなく(当時の)ノリ一発で買ってしまった


といった感じ。




世の「断捨離」の流れに乗ったわけではなく、ここ数年の年度末・恒例行事なので、そんなに悩むことなく選別して、処分するものを決めちゃえます。


で、今回処分することに決めた量は…

jakeのブログ 

こんな感じ。


このうちの8割方が元々○ッ○・オフで購入したものなので、故郷に戻してあげる感じですか…。


これらの本とCDを5枚ほど処分して、手元には新刊1冊分程度のお金が。そのまま店内をうろつくと○ッ○・オフで使っちゃいそうだったので(^^;)、早々に店を出ました。


それでも、本棚はキャパオーバー状態のままだったりするのですが…^^;)