2011年8月3日発行・厚労省人事労務マガジン/第11号 より | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

以下、厚労省人事労務マガジン/第11号 からの転記です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピックス1】東日本大震災関連の雇用・労働関係の支援策について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 厚生労働省では、東日本大震災で被災された事業主、労働者の方への支援策
を一覧にした各種ウェブページとリーフレットを作っていますが、このたび、
情報を容易に探せるようウェブページを再編集しました。ぜひ、お役立てくだ
さい。

 【雇用についての企業への支援措置】
https://krs.bz/roumu/c?c=4315&m=8050&v=5bfa3299

 【労働基準法などの適用、雇用の安定についての要請など】
https://krs.bz/roumu/c?c=4316&m=8050&v=03e49bb1

 【厚生労働省における東日本大震災関連支援策全般についてはこちら】
https://krs.bz/roumu/c?c=4317&m=8050&v=82c1fe96

 東日本大震災で被災された方々の就労支援、雇用創出を促進するための「被
災者等就労支援・雇用創出推進会議」(座長:小宮山洋子厚生労働副大臣)で
推進する「『日本はひとつ』しごとプロジェクト」については以下のサイトを
ご覧ください。
https://krs.bz/roumu/c?c=4318&m=8050&v=61d4f55f

 ※これらの情報を必要とされている方への転送などを歓迎します。

以上。


何かのお役にたてば幸いです。