本試験前最大のチャンス! | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

ここ最近、特に週末のブログは遊びに行った話ばかりなので、「そんなこと、お前に言われたくねーよ!」と思われるでしょうが…(^^;)


社労士試験の受験生たるもの


夏休みに終日勉強するのは“当然のこと”


だと思います。


今の僕のブログからは、信じられないかもしれませんが、あの2年間、夏に家族と一緒に遊びに行ったことは、ないです。送り出しとお迎え専門で、ひたすら勉強してました。そうでもしないと、とてもじゃないけど合格しそうにない…と思ったから、そうしただけなのですが…。


夏休みというのは、本試験までにまとまった時間がとれる最大にして最後のチャンスですからね。


適度な気分転換は必要だと思いますが、人生のうちで1回くらい「バカンスのない夏休み」を過ごしても、大勢に影響はないと思います。

だからもし今年、夏休みを取得できるのであれば…がっちり勉強してください!


本試験を乗り越え、秋に合格を手にすれば、今まで我慢してきたことも好きなだけやれます。

「合格」のその先に、まだまだやりたいことが、いっぱいあるはず。そのためには…?


本試験前の最大のチャンス、ぜひ活かしてくださいね



受験者のご家族の方。


今までの皆さんの応援や協力は受験する本人が一番理解していて、声には出さないかもしれませんが、きっと感謝していると思いますよ。


夏休みは勉強するのが当然だって…?そんなのは受験者のエゴじゃないか!」と言われてしまえば、そうだと思います。


でも繰り返しになりますが、夏休みは本試験前に、まとまった時間がとれる最大にして最後のチャンスなんです。あと数日、どうか応援と協力を、お願いします。受験生にとって一番励みになるのは、ご家族の皆さんの応援と協力ですから…。