昨日のブログで書いた http://ameblo.jp/jake-studio24b/day-20110730.html
ウルトラマン・アート!展
を見るべく向かったのは福井市にある
福井市美術館 http://www.art.museum.city.fukui.fukui.jp/
建物の多くにガラスを使った、開放感のある美術館です。
1階ロビーにあったのは、このでっかい看板と…
ペーパークラフトで作成された等身大のキャラクターたち。
↑エレキング。ホントはウルトラマンとウルトラセブンも
いたのですが逆光で、僕の携帯カメラでは写せず…。
展示されていたのは
実際の撮影で使用された
小物類や資料などが中心で
かなり「大人向け」な内容でした。
親子連れが圧倒的に多かったのですが
展示コーナーでは
子供達は流し見程度で
親世代が真剣に見入り…
グッズ販売コーナーでは
子供達が超真剣に見入り
親は逃げ出したいばかり…
なんて感じでしたね(^^;)
ウチは、展示もグッズも
親子で真剣に見ましたけど。
我が息子は、最近「特撮」という
言葉とその意味を知った(知ってしまった…?)ので
ああいうコンセプトの展示を
見る時期としては
丁度よかったのかもしれません。
あの時代にあの作品を
創り上げた様々な人たちの
熱い思いを感じることができる
アート展でした。
グッズコーナーで
探していたこの本をゲット。
- ウルトラマン誕生 (ちくま文庫)/実相寺 昭雄
- ¥998
- Amazon.co.jp
ネットで手に入る時代であることは
重々承知しているのですが
やっぱ本は
実物を手にとって買いたいな…。