野呂さんの新作を聴いて
ものすごくいい気分に
なっていたのですが…
そんな気分を
吹っ飛ばしてくれるような
記事が。
安全なら原発再稼動容認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000099-jij-pol
後の世に
“史上最悪の”
原発事故が発生した場所
と言われるであろう
(もう言われている?)
福島第一原発も
「安全である」
と国が認めていたはず。
国が「“安全”である」
と認めた施設が
今、どういう状況にあるのか?
それを踏まえて
首相が言うところの
“安全”なら再稼動の
“安全”とは何なのか…?
「想定外」
などという便利な言い訳は
2度と通用しないし
させては、いけない。