最近ハマりっぱなし…② ~ 残業するほどヒマじゃない | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。


jakeのブログ 
写真前列にずらりと並ぶ、吉越浩一郎さんの本たち。


ブログのサブタイトルで使った「残業するほどヒマじゃない」は、吉越さんの本の帯にあったキャッチフレーズなのですが、このフレーズを最初に見たときは、「なんて格好良いことを言う人がいるんだ!」なんてときめいちゃいましたね(^^;)。


とはいえ、ひたすら「残業」というものを叩いているわけではなく、残業を「非効率な仕事の典型」という位置付けにして、仕事を効率よく(もちろん成果も出す)進めるための具体的なノウハウが満載で、最終的には、そうやって生み出した時間を使って、より豊かな人生を送ろうよって話に繋がっていきます。


紹介されてる例のほとんどが「自分のプロジェクトに応用するには…」なんてことがイメージしやすいものだったし、何より紹介されているノウハウは吉越さんが経営者として実践し(実践させて)結果を出したものばかりなので説得力もありますよね。今の僕の身分じゃできないような仕掛けもありますけどね…(例えば、ある一定の時間になると事務所の照明が落ちていく…なんてことを実践されているのですが、僕がそれを仕掛けたら、その次の日に僕の席&籍は無いでしょう…^^;)。


仕事に限らず、効率よく物事を進めるノウハウを探している方なら、吉越さんの作品群は時間をかけて読む価値が充分あると思いますよ。



「オレは残業するほど、ヒマじゃないぜッ!」



なんて台詞が、キマる奴になりたいものです…(^^;)




会社を踏み台にする生き方/吉越 浩一郎

¥1,500
Amazon.co.jp

今日読み終えた1冊。


このタイトルの本を会社で読むのは、ちょいとばかり度胸がいりました…(^^;)。