これらの本の著者であるお二人はいずれも僕と同世代。
藤田さんは僕の1コ下。堀江さんは同じ歳で生年月日はたった1日違いだったりします(彼の方が1日早い)。おかれている立場はもちろん、業種もジャンルもまったく異なるのですが、この2人は僕にとってものすごく気になっている存在ですね。(ブログもチェックしてます)
藤田さんは、サイバーエージェントの創業者。著作より先にブログを読んでいたのですが、スマートな感じだけど、その一方で泥臭い部分も持ってる。そのバランスのよさが、スゴイなぁ…と思い、著作も読むことにしました。特に「渋谷ではたらく社長の告白」は、非常に興味深く読ませてもらいましたね…。(余談ですが、数年前受講した起業セミナーの講師の方が、この著作はぜひ読むべし!なんて言ってましたっけ。)ちなみに、僕がアメブロを選んだ理由は「藤田さんの会社が運営しているから」だったりします。
堀江さんについては著作の内容と(一時期)メディアに出まくってた頃の雰囲気とに、ずいぶんギャップを感じましたね…。良い意味で。ものすごく斜に構えていて破天荒なイメージ(そういうキャラもアリだと思っていたし、自分にない(と思われる)部分なので…)を持っていたのですが、経営に対する姿勢はスタンダードというか、すごくマジメだな…なんて印象を受けました。
あと経営にシビアな一方で、宇宙開発が夢とか言っちゃう(現に開発に携わっていましたしね…)そのふり幅も、妙な魅力を感じてしまいますね。
世間的な評判は賛否両論真っ二つ!って感じの人ですが、僕は、嫌いじゃないです。実際に付き合うのは、相当大変そうですけど(^^;)
今日からしばしの間、別の世界に行ってしまうのですが、戻ってきたら、また刺激的なことをやらかしてくれるんじゃないかなぁ…などと、妙な期待をしてしまいます。
しかし…もうすぐ40歳かぁ…。