臨戦態勢! | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

いよいよ明後日がライブ。


一昨日からライブ当日に


使用するエレアコ “Tornado Z-Ⅲ”


通称 “くろさん”


のメンテナンスをしてきました。


昨日までに


・ネックのチェック


・ボディ磨き


・指板のオイル塗布


を終わらせているので


今日は弦交換。



エレ・アコでずっと使用している弦がこれ。


jakeのブログ 

楽器店に勤めていた頃に


スタッフの特権(?)で


いろんなメーカーのものを


試したのですが


エレアコを弾き始めた頃から


使い慣れている


これに落ち着きました。



リハの時は“ライト・ゲージ”を


使用していたのですが


今回は、左手の負担を考慮して


“エクストラ・ライト・ゲージ”


を使うことにしました。



太い弦を使ったほうが



音が良いことは


重々承知しているのですが


普段エレキを弾いている



僕にとって



アコギの“ライト・ゲージ”って


「大リーガー養成ギブス」


みたいなものなので…(^ ^;)





jakeのブログ 

交換中。


そういえば楽器店に勤めていた頃に


お客さんから


「弦を交換してください」


と依頼されたことがあったのですが


「工具も貸しますし、


交換方法もお教えしますから


自分でやってみて下さい。」


なんてことをお客さん相手に


平気で言ってたなぁ。



今、そんなこと言ったら


不親切な店員


なんて言われるのかな…?



自分の楽器はもちろん


楽器店時代に


いやというほど


弦交換をしているので


さっくりと作業完了!


jakeのブログ 


楽器のほうは、臨戦態勢が整った!


あとは


本番直前まで


しっかりと練習して


楽しいライブを演るぞ~ッ!





我が“お気軽GIG”が


参加するイベントは、こちら。



Live Space & Cafe Bar

Soul Dyna

「新春第2弾Live Aco Night」


日時:2011年1月8日(土)

    開場)19:00

    開演)19:30



料金:1500円(チャージ制)


Soul DynaのHP

http://www.souldyna.com/



我々は、19:30から演奏します!


(オープニング・アクトってやつです)



お時間あれば、是非。