ちょいとばかりペースダウン。
初めて政治家が書いた本というものを
読んでみました。
- 小沢主義 志を持て、日本人/小沢 一郎
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
何かと世間を騒がせているあの方の本。とかく「壊し屋」とか「豪腕」というイメージが強いのですが、本当のあの人ってどんな人なんだろう…と思って、読んでみました。ちなみに以前、こんな本も読んだのですが…
- ¥880
- Amazon.co.jp
どちらを読んでも、すごく真っ当な考えをする方だなって思いました。そんな機会はないだろうけど、直接話を聞いてみたい。
彼に対するイメージの1つである「壊す」ということについて。自分が関わってきたものを壊すという行為って、よほどの自信・信念・覚悟がないと出来ないと思うんですよね…。なので、それができちゃう彼って僕は、単純にスゴイと思うんだけどな…。
- 勝ちたければ現場をつかめ ! フジマキ流突破力/藤巻 幸夫
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
以前読んだ
- 自分ブランドで勝負しろ!/藤巻 幸夫
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
を読んだときの『熱さ』が自分の中でヒットしていて、またこの人の本を読みたいなぁ…と思っていたところ、ブックオフで発見。これまた熱~い本でした。この方のような考え方ができれば、仕事って楽しいだろうなと。
最近ちょいとクサり気味だったのですが…(^^;)、この本から元気をもらいました。
しかし、こうやって並べてみると…
今回はずいぶんと“濃い”ラインナップだなぁ…(^^;)