二見シーパラダイス | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

昨日は家族3人で


三重県は伊勢市にある


二見シーパラダイス


http://www.futami-seaparadise.com/index.html


に行ってきました。



jakeのブログ 


最近の水族館とは違い


どっちかというと地味な雰囲気の


水族館なのですが…(;^_^A


動物たちと至近距離でふれあえるので


個人的に大好きな水族館です。





jakeのブログ 

↑二見シーパラダイスといえば、このアッカンベーアザラシ。


これは館内にある実物大模型です。






jakeのブログ 

↑ノコギリエイ。23年も飼育しているそうな。




jakeのブログ 

↑水族館でよくありそうな会話を逆手に取ったような展示方法…(;^_^A



jakeのブログ 

↑見にくいですがタイトルは「スズキのムニエル」。


レシピ&調理方法も紹介されてます。





jakeのブログ 

↑セイウチ。至近距離…というより、ベタベタ触れます。


口に手を入れても大丈夫ってことなので家族3人ともやってきました。


なかなか筆舌に尽くしがたい感触でした…





jakeのブログ 

↑イルカとボール遊び。


こんなふうに自由に遊べるところが魅力です。






jakeのブログ 

↑爆睡中のカワウソ(^^)結局コイツはずっと寝てたなぁ…。


今回はカワウソの手を触るイベントに参加しました。


結構やわらかくて、人の手を触ってるような感じ。




jakeのブログ 


↑ゴマちゃん。記念撮影&カラダに触ることができます。





jakeのブログ 

↑ハコガメ。キャベツをバリバリ喰ってます。





jakeのブログ 
↑水槽の“柱”にくっついてるコバンザメ。


こんなところにもくっつくんですね…。






jakeのブログ 
↑コウテイペンギン。


ちょっぴり目つき悪い(^^;)




そんなに広い水族館じゃないのですが


ふれあいイベントなんかが多くて


5~6時間滞在してました。




水族館を堪能したあとは…