今日は
ワーク・ライフ・バランスセミナー
に参加してきました。
講師の方の話が上手で
1時間30分ほどの時間
飽きることなく
聞くことができました。
一番印象に残ってるのが
ワーク・ライフ・バランスは
「ワーク」と「ライフ」を
天秤にかける
という考え方ではなく
時間という大きな枠の中で
「ワーク」と「ライフ」の比率
をどうとらえるか?
と考えたほうが良いのでは?
という話。
微妙な言い回しだけど
言わんとすることは
わかるな…と。
今の僕の
ワーク・ライフ・バランスは…
今までの社会人人生の中では
一番バランスとれてる状態
なのかも。
現状に満足してるわけじゃないけど。
まだ、めざすべきものは
上にある。