11月初め、富士から夜11時ごろ帰宅。

 

山のような荷物を車から家へ運ぶ、最後の荷物。

かさばる防寒用の最強ダウンや布等を両手で抱えたまま転倒。

 

2日間、ほとんど寝てなかったんですよね。

前日は午前2時半起きで、山梨へ。

当日は午前4時起きで、写真撮りに。

帰りの運転が危ないから、道の駅やサービスエリアで仮眠はしたので、運転はがんばれました。

家へ着いて、気が抜けたのもあると思います。

 

SN3J0851.jpg

ピースが家へ来た頃。

かわいいねラブラブ

 

家と車をいったりきたりなので、サンダル履いていたのです。

この写真の下段を向こうから手前に、真っ暗な中、玄関に向けて歩こうとした時。

右足がズルッと落ちたまではまだよかった。

落ちた後踏ん張ろうとしたら、さらにサンダルの中で足がズルッ。

 

荷物を放り投げればまだ掌で支えられたでしょうけれど、荷物を抱えたまま左手の甲側に全体重がかかり下段角っこに激突。

あまりの衝撃で、そのまま庭に転がりましたわ。

転がった時に、さらに腰を庭の敷石の角に強打。

 

 

温度計の下に見えてる石のどれか。

 

でもねぇ、幸い頭はぶつけなかったのです。

今思うと、柔道の受け身で転がったんですよね。

学生の頃ですが、柔道少し習いました。

そんなウン十年も前のことが、とっさに出るとは。

 

ちょうどこの後、テレビでもやってました。

転倒のけが予防に、柔道の受け身のようなトレーニングを取り入れられるように、大学の先生が研究中だと。

数年たてば、そんな体操もでてくるかもです。

 

もう一つ幸いだったこと。

角っこにあたったのは、腕時計です。

ちょうど金属のベルト部分が、私の腕を守るように当たりました。

 

骨折はしたものの、一直線にきれいに折れました。

先生「きれーに折れてるから、手術はしなくていいでしょう。

ずれてもいないし、ギプスだけでいいですよ」

 

レントゲン写真を見ても、私にはどこが折れているのかわからない。

先生に、骨折部分をきいたくらいです。

 

もし腕時計がなかったら、おそらくグチャグチャに折れて手術だったと思います。

時計さまさま、ありがとうです。

 

あたった瞬間に、腕時計がはずれました。

壊れたと思いましたが、無事でした。

 

腕が大変だったため、腰の痛みに気づいたのは3~4日たってからです。

ほっとけば治ると思いますが、まだちょっと痛い。

 

骨折はしましたが、不幸中の幸いでした。

これで済んでよかった、と思いました。

神さま仏さまに、お礼言いましたよ。

ひどいことにならなくて、ありがとうございましたって。

 

 

皆さま、転倒には十分お気をつけくださいね。

もしものために、受け身姿勢の練習もおすすめです。

きっと、ユーチューブとかで動画あると思いますよ~。

 

 

SN3J08500001.jpg

 

古い写真ついでに、チビピース。

ぼーっとした顔してますね(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

ルビー

 

危険回避できるといいなぁ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる