先週のある日、最高気温38度だったピッピ地方。

思いたって、庭で温度を測ってみました。

 

16時25分 日向の玄関先のタイルの上

 

こんな状況

16時25分で、ですよ!

14時に測りたかったと思ったけど、温度計破裂しますね

 

おもしろかったので、状況を変えて観察

 

16時38分 日向の物干しの上

地上1mくらいです

 

こんな状況

昔々販促品でいただいた温度計

お店や電話番号消してます(^^;)

 

16時50分 日陰の敷石の上

 

こんな状況

さすが日陰は少し下がる

石のおかげもあるのかな

 

17時3分 日向の駐車場のコンクリート

 

アスファルトは、コンクリートより熱いです。

真夏なら10度は上という話もあり。

実際手で触ると、道路のアスファルトはここよりすごく熱かったです。

 

17時といえば、犬の散歩してる人もいますよね。

とんでもないことがわかります。

アスファルトは、17時でも、この50度までの温度計では測れない熱さです。

 

飼い主さん、あなたこの時間にこの気温で、裸足でアスファルトの上を歩けますか?

と思う人、よくいますよ。

大切なワンコの肉球がずるむけにならないよう、本当に注意してほしいものです。

 

17時16分 日陰の駐車場のコンクリート

日向より10度下がりました

 

上の日向のコンクリートと数mしか離れていませんが、この違い

日向と日陰で、こんなに違うのですね

 

17時28分 日陰の芝生の上

 

時間が遅くなったこともありますが、さすが1番低い温度でした

 

 

ちょっとやってみたらおもしろくて、出たり入ったりを繰り返し。

子どもの自由研究になりそうです。

 

長時間重労働をしたわけではなく、撮影したり温度を測っただけなのですが、このあと少し体調を崩した私。

暑さに弱いので。

 

日が暮れても恐ろしく暑く、私の体調もあり、ピースの散歩はなしでした。

私、翌日には元気復活しましたので、ご心配なく。

 

 

猛暑日の外出、特に犬のお散歩には、皆さま十二分にお気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリの花言葉「威厳」

 

 

 

\Ameba花言葉診断×お花の定期便Grow/

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる