部分日食、見られた方いらっしゃいますか?
ピッピ地方は、どこに太陽があるのかもわからない曇り。
仕方ないですねぇ。
日本では部分日食でしたが、スリランカ・シンガポール・グアム等では金環日食でした。
星仲間で、グアムに行った人もいます。
日本で見られないならと、金環日食ライブ中継をはしごしました。
部分日食をお知らせした時に中継情報も載せられるとよかったのですが、私自身気づいたのが日食時間だったのですみません。
スクリーンショットしましたので、雰囲気だけでもどうぞ。
朝日新聞の中継、グアムより。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=q42sSDrFZJQ&feature=emb_title
皆既日食の方が、真っ暗になってフレアが見えたりと人気なのだけど。
こうして見ると、金環食の方が、太陽と月が重なって、月が入って出ていくのがとてもよくわかると思うのですけど、どうでしょう。
スリランカの中継
https://www.youtube.com/watch?v=4OwDo4SAjCg
場所によって、見え方が違います。
月の入口出口が違うでしょう。
シンガポールの中継
https://www.youtube.com/watch?v=kj11Q1N47RY
スクショしたのは、中継が終わった後。
ライブ配信を、そのまま見せてくれているものです。
中継とはいえ、年の瀬にいいもの見せていただきました。
いつか、生で見てみたいわぁ。
球場で野球観戦したことある?
ありますよ~。
ビール飲みながら、ワイワイ賑やか観戦。
ボールがどこいっちゃったのか、見失うことあるよね(^^;)
▼本日限定!ブログスタンプ