淡路島再び | ピッピ 憩いの空間

ピッピ 憩いの空間

散歩中の出来事や、みつけた自然・犬・星・宇宙・大好きなキラキラ等のほっこり話。ほっとしてもらえるといいな。

大塚美術館へ行く前日は、淡路島でした。

 

 

明石海峡大橋を渡ったところ。

 

 

前回よりは、きれいに見えました。

 

兵庫在住の友達が「あわじ花さじき」がおすすめだというので、行ってみました。

お花の季節は一面お花で、それは美しいのでしょう。

 

 

12月だからお花がないのは承知の上だけど、すんごい風!

強風に耐えるピースの図。

 

 

一面お花畑になるであろう、広々したところの向こうは海。

開けてて眺めがよくて、気持ちの良い場所でした。

 

 

気持ちはいいけど、風強すぎ台風

 

 

なんと!

馬が横切っていきました。

近くに、乗馬クラブがあるようです。

 

牧場のようなところ(ほんとはお花畑)を馬が歩いていて、奥が海。

絵になる光景でしょう。

ラッキーでしたにこっ

 

 

お馬さんが休憩していたので、近くのベンチへ移動。

ピース、そんなに怪しそうに窺わなくてもいいのにねあはは…

 

 

一面の菜の花nanohana☆☆nanohana☆☆nanohana☆☆

 

 

お花、いい匂い~おめかしヨークシャテリア

 

 

花より団子お団子

早くおやつください!

 

 

お花に囲まれたピースがいたところは、上から見るとこんなにきれいガーベラ

 

 

お花が一面に咲いている時に、来てみたいねぇ。

 

 

淡路島、続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

110番、かけたことある?

 

119番と間違えて、家族がかけました。

救急車何番だっけときかれて、110番と答えたのは私。

 

テレビで最も間違いが多いと言っていて、その時は間違えるわけないじゃん!と思ったのだけど。

突然の大慌てで、間違えました。

すみません~えーん

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう