「淡路島のホテルにて」 by ピッピ
泊まったホテルは、前回と同じオーベルジュ。
夕食のフレンチ、それはそれはおいしかったです(〃∇〃)
犬が泊まれるのはコテージで、レストランがある本館からは少し離れています。
車で部屋まで送ってくれるのね。
その時、車の前を横切るイノシシ数頭!!
「淡路島は自然豊かなところですから、野生動物もたくさんいるのですよ~」
こともなげに言うスタッフさんΣ(=°ω°=;ノ)ノ
この夜は月がなくて、星がとてもきれいに見えたのですよ。
冬の天の川が見えるくらい。
外で観察すべく、よさそうな場所までスタッフさんにきいていた私。
さすがに、外での観察はあきらめました~。
部屋から徒歩2~3分のところでイノシシを見たら、やっぱり怖いわ((((;゚Д゚))))
それでもあまりに星がきれいだったから、走ればすぐに部屋にたどりつけるところで少し見ました。
ピースは、もちろん抱っこ。
三脚たてて、ゆっくり撮影したかったわ~。
翌朝、部屋からの眺め。
景色のよいところに泊まったら、日の出時には必ず起きて写真を撮ってしまう(^_^;)
大鳴門橋のアップ。
カメラを持って、朝のお散歩。
後ろに、海と橋が見えるでしょ。
でも、橋が写るようにすると、ピースが真っ暗。
というわけで…
ピースの顔が見えるよう、ストロボオン!
橋は見えなくなっちゃうけどねー。
ここは、前夜イノシシが歩いていたあたりです(・・;)
高速ブルンブルン画像。
ここからも、海が見えるねー。
せっかくなので、コテージエリア入口のところで、記念撮影。
写真撮れたなら、おいしいモデル料ちょーだい!
まだ食べてないのに、この顔(^▽^;)
次回、躍動的な?ピースです。
最近、「針」使った?
ピースのリボンのゴムつけに、しょっちゅう針使います。
▼本日限定!ブログスタンプ