梅雨の晴れ間に国際宇宙ステーションを見よう! 宇宙兄弟みたいにね('-^*) | ピッピ 憩いの空間

ピッピ 憩いの空間

散歩中の出来事や、みつけた自然・犬・星・宇宙・大好きなキラキラ等のほっこり話。ほっとしてもらえるといいな。

「梅雨の晴れ間に国際宇宙ステーションを見よう! 宇宙兄弟みたいにね('-^*)」 by ピッピ


今日は、夏至でした。

しかし、太陽がどこにあるのかもわからないような雨雨


ずいぶん長い間月や星も拝んでない感じで、どーも星ネタを書く気ににならない日々。

だって、見えないんだもん(。・ε・。)


しか~し、週間天気予報を見ると、土曜日あたりからはチラホラお日さまマークが晴れ


全国でみれば、晴れ曇りいろいろでしょうけれど、少しでも晴れ間がでそうなら、なんか見たいっビックリマーク



ちょうど都合よく、宇宙ステーションが通るんですねぇ( ´艸`)

それも、見やすい夜7時から9時ごろにかけて。


今日も見えていたはずですが、それはおいといて。

6月22日から29日までほぼ連日、宇宙ステーションが日本上空を通過します。


見やすそうな日をお知らせと思ったのですが、お住まいの地域によってずいぶん違います。


ブロ友さんが撮った宇宙ステーションの軌跡の写真を見て、愛知県から見たのとずいぶん違っていることが、バックに写った星座からわかってびっくりしたことがあります。


なので、お住まいの地域で何時にどんなふうに見えるのか、以前の記事を参考にしてみてください。


国際宇宙ステーションが飛んでいるところを、肉眼で見よう!!

続 国際宇宙ステーションが飛んでいるところを、肉眼で見よう!!

通りすがりのおばちゃんと 宇宙ステーション観察



今話題の宇宙兄弟の二人も、宇宙ステーションを楽しみに見る場面がありますよね。

(映画は見ていないので、この場面があるのかないのか、わからないのですが。)

ぜひ、ご自分の目で、二人の気持ちを味わってみてください。


どーか、その時だけでも晴れますように!!てるてる坊主