冬の我が家で幅を利かせている生き物たち 蘭の花+? | ピッピ 憩いの空間

ピッピ 憩いの空間

散歩中の出来事や、みつけた自然・犬・星・宇宙・大好きなキラキラ等のほっこり話。ほっとしてもらえるといいな。

「冬の我が家で幅を利かせている生き物たち 蘭の花+?」 by ピッピ


我が家には、犬の他にもたくさんの生き物がいます。


ピッピ 憩いの空間-SN3J07720001.jpg

蘭の花たちカトレアカトレアカトレア

お世話係は私ではありませんので、手入れ等々はきかれてもさっぱりです(^▽^;)


この子は昨年花が終わった後、お店で格安になっていたもの。

どんな花が咲くのかもよくわからないまま、我が家へ。


咲いた今、こんな花うちにあった?ということで、ようやく花が判明。


白い花だったんだぁ。(色すらわからなかったf^_^;)

デンドロビウムということはわかっても、名前まではわかりませんあせる


人からもらったりそんなこんなで、何十鉢。

うちには温室なぞありませんから、冬になると家の中に押し寄せてきます。



場所をとるのは仕方ないにしても、動く生き物たちももれなくついてくるんですよ~。


家の中にアリが歩いていたり、干からびたミミズや干からびたナメクジが床や壁にへばりついていたりガーン


また、このミミズやナメクジの干物?を、なぜかしら犬は大好きラブラブ


ジェイクはみつけると、体をゴロゴロとこすりつけていました。

やめてくれよ~~~!!叫び


春になってお花が咲き終われば、順番に外へ。

まだしばらくは、あやしい干物がみつかることでしょう。


今は、なんでもとりあえず口に入れるピース。

ピースより先に見つけないとねにひひ



ピッピ 憩いの空間-SN3J07700001.jpg