「はやぶさ」帰還カプセルを見てまいりました!! 後編 | ピッピ 憩いの空間

ピッピ 憩いの空間

散歩中の出来事や、みつけた自然・犬・星・宇宙・大好きなキラキラ等のほっこり話。ほっとしてもらえるといいな。

「『はやぶさ』帰還カプセルを見てまいりました!! 後編」 by ピッピ


前編はこちら。


「はやぶさ」帰還カプセルを見たついで?に、刈谷のプラネタリウムに行ってきました。


刈谷市中央児童館「はばたき」内に、プラネタリウムはあります。

刈谷市をあげて?あちらもこちらも、はやぶさ関連物だらけ。


この建物の1階に、こんなに立派な実物大「はやぶさ」が展示されていました。


ピッピ 憩いの空間-SN3J0743.jpg

これは、愛知県岡崎市在住の、一般の方が作ったものです。

はやぶさ帰還後、NHKBSテレビの番組に、ご本人とともに出ているのをちょうど見ました。


ご家族に白い目?で見られながら、倉庫でこつこつ作ったようなことをおっしゃっていました。


「好き」もここまでくると、すごいですよね。

本物展示会場の模型は2分の1だったので、実サイズが体感できてよかったです。



実サイズといえば、展示会場にはカプセル実物大模型もあり、持つことができました。


直径40cmと、ジェイクやピースのベッドくらいの大きさしかありません。

こんなに小さいものが、一人?で大気圏を突入してきたなんて、本当に驚きです。

よくがんばったねぇ。


重さは16kg。

さすがに、そのサイズにしては重かったわぁ。



今回は、機械だけが宇宙へ行って帰ってきました。

いつか人類も、太陽系やその外まで、はるかな宇宙へ行ける日が来るといいですね。