さてさて、星占いの星座シリーズ。

1を書いてから、1か月もたってしまいましたガーン

星占いの星座シリーズ1はこちら。


見たことない、忘れちゃった方が大多数でしょうけれど、気を取り直して続きをべーっだ!


1では、なぜ12の星座が星占いに選ばれたのか、でした。

今回は、誕生日と誕生星座の関係です。


いきなりタイトルの答えですが、実は、星占いの星座は、誕生日の夜には見られません。

星占いの星座とは、誕生日の日、太陽が輝いているところにある星座だからです。

言い換えれば、昼間に太陽とともに出ている星座、ということです。


え~っビックリマーク誕生日の夜に見られないのぉ!!

それに、昼に星なんかでてないじゃん!?

と、思いますよねぇ。


昼にも星は出ているのですが、太陽が明るすぎて、見ることができないだけなんです。

月は大きくて明るいから、昼でも見えることがあるでしょう新月

星の光はあまりにはかないので、明るい太陽の光にかき消されてしまうんですね。



ピッピ 憩いの空間


たとえば、秋に生まれた人の場合。

この図の、「秋の地球」を見てください。

下にある地球からみて、太陽の向こう側にある、一番上の星座「おとめ座」が、誕生星座になります。

おとめ座は、太陽の向こう側にあるので、当然夜に見ることはできません。

逆に、その日の夜に見えているのは、一番下にあるうお座というわけです。


星占いができたのは2000年も前のことなので、今では星の位置がずれたりして、ぴったりにはならないのですけどね。


では、いつなら、自分の誕生星座を見ることができるのか。

ご自分のお誕生日の4か月くらい前、夜9時頃に南の空を見ると、星占いの星座がでています。


あとは、星座の形や場所をネットで調べたり、プラネタリウムに行ったりして、星座探しにチャレンジしてみてくださいね星空


ちなみに、今の夜9時ごろ南の空に見えているのは、みずがめ座ですみずがめ座

あと、やぎ座やぎ座やうお座うお座も見えています。

みんな明るい星がないので、実際の空では探しにくいものばかりなのですが、星がよく見える所なら、とてもきれいですよニコニコ





ピッピ 憩いの空間

かわいい「ちび天使」ちゃんは、あまつかじゅんこさんのイラストです。

http://ameblo.jp/mikukuik/