最近 長男は機嫌が悪い
そして口が悪い
に出れなかったら
「自分の都合でかけてくるくせに肝心な時出ない
」
会話をしていて噛み合わなくなったら
「もう話しても無駄
」
なんなんだ
高校二年生男子の考えはさっぱりわからん
特に一瞬で急変するのは友達の事
私「○○、髪切ったんだね」と言っただけで
「前に言ったけど
だから何
」



そんな時はつかず離れず
会話が一切なくなったらそれはそれで後々大変だけど、まず距離を保つことが大事
決して怒らない
だって怒ったって事態が悪化するだけだから…
彼の場合、悪態ついたり口が悪かったり端から見ると、大変ね~と良く言われる
しかしそれが彼であり、バロメーターにもなっているのだ
何かを発してる事で、何を考えているか、機嫌の良し悪し、悩んでいるか、誰と遊んでいるのかが分かる
もし口をきかない子なら、私は不安でたまらないと思う
だから憎まれ口たたいても敢えて咎めない
外では挨拶出来てるようだし、バイト先でもキチンと会話してるらしいから(ママ友談)
しかし私は、かつて二度ほど彼を手放した時があった
中2と中3の時
一度目は、部活が厳しすぎるから辞めたいと言った時
もう一回は、受験校を決める時
当時の私は、部活のゴタゴタに疲れ果て
受験のイライラに疲れ果てていた時だった
私は「もうお母さんは手を出さない。自分で好きにしなさい」
手を…離したのだ
実際はそうじゃなくても子供はそう思った
親が思うよりずっと子供は敏感だ
その後 あんなに饒舌だった長男は口をきかなくなった
何を聞いても 何を言っても 返事は一切無し
しまった……
心も… 離してしまった…
どうやって元に戻したか
謝りました
手放した訳ではない
ただ疲れただけ
あなたの事をどうでもいいと思っている訳ではない、と
すぐに心開いてくれた訳ではなかったけれど、態度で示しているうちにようやく雪解け…
いろんな子によって反抗期なんて様々だ
私の周りの子も、反抗期が強い子、弱い子、親が気づかないだけの子、いろいろだ
だからやり方は1つじゃない
ただ親は逃げないで向き合うだけ
親だって間違える
どうしていいか分からない時だってある
いつも 聞けば答えられる訳ではない
だから間違ったら素直に謝ろう
そう思った1コマでした
しかししばらくは言葉に気をつけよう
面倒くさいから
そして口が悪い

「自分の都合でかけてくるくせに肝心な時出ない

会話をしていて噛み合わなくなったら
「もう話しても無駄

なんなんだ

高校二年生男子の考えはさっぱりわからん
特に一瞬で急変するのは友達の事
私「○○、髪切ったんだね」と言っただけで
「前に言ったけど





そんな時はつかず離れず
会話が一切なくなったらそれはそれで後々大変だけど、まず距離を保つことが大事
決して怒らない
だって怒ったって事態が悪化するだけだから…
彼の場合、悪態ついたり口が悪かったり端から見ると、大変ね~と良く言われる
しかしそれが彼であり、バロメーターにもなっているのだ
何かを発してる事で、何を考えているか、機嫌の良し悪し、悩んでいるか、誰と遊んでいるのかが分かる
もし口をきかない子なら、私は不安でたまらないと思う
だから憎まれ口たたいても敢えて咎めない
外では挨拶出来てるようだし、バイト先でもキチンと会話してるらしいから(ママ友談)
しかし私は、かつて二度ほど彼を手放した時があった
中2と中3の時
一度目は、部活が厳しすぎるから辞めたいと言った時
もう一回は、受験校を決める時
当時の私は、部活のゴタゴタに疲れ果て
受験のイライラに疲れ果てていた時だった
私は「もうお母さんは手を出さない。自分で好きにしなさい」
手を…離したのだ
実際はそうじゃなくても子供はそう思った
親が思うよりずっと子供は敏感だ
その後 あんなに饒舌だった長男は口をきかなくなった
何を聞いても 何を言っても 返事は一切無し
しまった……
心も… 離してしまった…
どうやって元に戻したか
謝りました
手放した訳ではない
ただ疲れただけ
あなたの事をどうでもいいと思っている訳ではない、と
すぐに心開いてくれた訳ではなかったけれど、態度で示しているうちにようやく雪解け…
いろんな子によって反抗期なんて様々だ
私の周りの子も、反抗期が強い子、弱い子、親が気づかないだけの子、いろいろだ
だからやり方は1つじゃない
ただ親は逃げないで向き合うだけ
親だって間違える
どうしていいか分からない時だってある
いつも 聞けば答えられる訳ではない
だから間違ったら素直に謝ろう
そう思った1コマでした
しかししばらくは言葉に気をつけよう
面倒くさいから

始まってしまった新学期
この夏休み 次女は夏休み限定で会える他校のお友達とも会え 最後には姉にTDLに連れて行ってもらって念願のスプラッシュも乗ったし(130分待ち
)大満足
長男はバイト三昧ながら、海やハワイアンズ、そして最終日にはTDSに行って こちらも充実した夏休み
そうなると新学期に気が向かない
相変わらず朝起きない長男に既に疲労困憊の私
だけど昨日 早速 お友達とランチしてきたので頑張るぞ~
二時間前の空

何やら積乱雲が
一時間後


その後 短時間だけど窓を打ちつける
が
で今

あつ~
あっ
そうそう
のエアコン直りました~
ガスが500のところあ100しかなかったって
全部抜いて入れ直して貰いました
まだまだ暑いので生き返りましたぁ

この夏休み 次女は夏休み限定で会える他校のお友達とも会え 最後には姉にTDLに連れて行ってもらって念願のスプラッシュも乗ったし(130分待ち


長男はバイト三昧ながら、海やハワイアンズ、そして最終日にはTDSに行って こちらも充実した夏休み

そうなると新学期に気が向かない
相変わらず朝起きない長男に既に疲労困憊の私

だけど昨日 早速 お友達とランチしてきたので頑張るぞ~

二時間前の空

何やら積乱雲が

一時間後


その後 短時間だけど窓を打ちつける


で今

あつ~

あっ



ガスが500のところあ100しかなかったって

全部抜いて入れ直して貰いました

まだまだ暑いので生き返りましたぁ
