長男 お盆を挟んで9連勤でした

当然 実家にも行ってません

待ちに待った2連休

昨朝早く海波行きましたよあせる
そして昼すぎ帰宅

ご飯を食べたら寝落ち…
起きたのは夜中
理由は腹が減ったから…

そんな無計画な長男のバイトでの話をしようと思います

以前勤めていた飲食店では厨房だったため、接客に憧れていた奇特な長男キラキラ

念願叶っていざ接客となったものの…

現実は厳しいもので、お客さんと近い分いろいろあるそうで…ソリャソウダ

レジに慣れない頃はちょっとガラ悪いお兄ちゃんにビビり、お釣りを「ひゃぴゃくはちじゅう円です」※880円
とカミカミで渡したら大爆笑され
「お兄ちゃん頑張ってな」と激励されたり

タバコを2つと言われ老人に渡すと「これじゃない。箱だ!箱!」とキレられどうやらカートンでだったと判明し謝罪して渡したら気を良くして「彼女いんのか?バイトしてたらいつ遊びにいくんだ?」と最後には仲良くなったり…
何故か絡まれるというか話かけられる

先日はセレブなおばあちゃんが運転手付きで来た時、レジ脇の飲み物を購入
「98円になります」と言ったら「900円ね」と1000円差し出した
何度言っても900円と思って譲らなかったらしい
豁然悪いんだよね~
長男は耳が不自由だからだと言い張っていたが…

先日は小学生
レジで「お兄ちゃんイケメンだね~」
長男悪い気しないでニヤついてると
「ママ、好きになっちゃった?名前○○だって~」
長男吹き出してしまう
「○○(名字)って芸能人の○○だったりして~」

んなわけないわ

名字一緒だからって…
その発想、さすが小学生

お客さんに話しかけられて会話してると必ず店長さんに「今の知り合い?」と聞かれるそう

んなわけないわ

ちなみに長男、チョー愛想無い
笑わないしレジもスピード命
笑顔が必須だと思うのに 全く無しなんて酷いと思いませんかぁ!?
もしかしたら意外と正確さとスピードが重要で 笑顔は二の次なのかもしれませんね~
(私は飲食店の接客しか経験ないのであせる