昨日はコメントありがとうございましたニコニコ

プライバシーの問題があり今回も様子を写メでお伝えすることができませんガーン

学校によってはご父兄への手紙を読んだり、感謝の気持ちをプレゼントにしたりと様々みたいですねニコニコ

次女の学校は、
3つのグループに別れて1人30秒間発表しました
前もってプログラムが渡されていたので 我が子の発表に間に合わないお父さんお母さんはいなかった模様…
こんなに一生懸命練習して発表するのだから ご父兄が見てなくちゃ可愛そうと こっそり来てるかキョロキョロ目してた私…

うちの次女は1番目のチーム
『小さかった頃のわたし』

次女は作文に 小さい頃からブランコが大好きで 最初は押して貰って何時間も遊んでいたので お母さんは大変だっただろうなぁという内容でした
最後に 今までも迷惑かけてごめんなさい これからも迷惑かけちゃうと思うけど宜しくお願いします、と
やたら 迷惑を連発してましたあせるプブプ
私を見つけ、恥ずかしそうにニヤニヤしながらこちらをチラ見する次女

次女達のグループは、小さい頃から今までの自分についてを思い出を交えて発表してました
第2グループは、今のわたし
今頑張りたい事、考えている事など
今頑張っているドリルや習い事や、今後チャレンジしたい事をキラキラした目で語っていました
第3グループは、将来のわたし
夢やそれに向かって頑張っている事、頑張らなくちゃならない事

天文学者になりたい、野球選手サッカー選手になりたい、担任の先生のような学校の先生になりたい、漫画家になりたい…たくさんの夢が飛び出しました

人一倍大きい次女

小さい子に混じって歌を歌ったり呼びかけをしたりしている姿に 思わず あんなに小さかったのに…とウルウル
きっともう少し長かったら 号泣してましたあせる
時間に助けられました

帰宅した時 思わず次女を抱きしめちゃいました
久しぶりの感触は 腕の中にすっぽりとはいかず…にひひホント大きくなりました

そうそう
昨日無事に長女帰宅しました
数々やらかした割に延長無しで卒業あせる
寛大な教習所ですあせる

またまた忙しくなりそうな予感

おまけ
天使か悪魔か-130221_1743~01.jpg