今日は生活習慣病・婦人検診でした

そう!!
旦那の会社の

半年に1回春と秋にあるんだけど、

まぁ 3年もサボってましたあせる
私ももういいおばちゃんなんだから 自分の体の事は自分で管理しなくちゃねにひひ

身長・体重・腹囲・視力・乳房超音波・心電図・血液検査・胸部レントゲン・胃レントゲン・診察・乳ガンのレクチャー…

小1時間はかかったよあせる

病衣の下は下着(下のみ)だけ

何人も男のスタッフがいる中での検診は 本当に緊張して嫌なもの

それに、レントゲンは外の電車内だしね

だけどやっぱり大事な事キラキラ

周りのご婦人達は慣れてるのか、何事もなくスムーズに進む
そんな中で 私は何回かつまづいたよあせる

血圧が異常に高かった為、何度も深呼吸後にようやく正常にあせる
以前、採血の際倒れた旨を話し 今回は倒れないように血を見るまいとすぐさまソッポ向いてたら、○○さん、22番の容器 確認して下さいねと見せられ…
早かったのね…

心電図で硬直してたら 肩をポンポン叩かれて 力抜いて!! はい…

視力は全然自信なくて 当てずっぽうで答えてたら合ってたらしく、ドンドン小さくなり…挙げ句わかりません連発…

乳ガンレクチャー時、乳房の模型を手を掴まれてゴロゴロ動かされてる時、滑りが悪いのは力を入れてるからよ!!とペシッショック!

でもね、やっぱり一番嫌なのはレントゲン

バリウムや発泡薬も嫌だけど、あんな狭くて不安定な所で

はい、素早く2回転して下さい!!

あの 動いてる台の上でゴロゴロしてる私…
笑いながら回ってたし…
あれ、面白いよね

っていうか 私 滑稽だったと思うわ…ガーン