先週土曜日は小学校の運動会でしたキラキラ

前夜の突然の大雨雨で、一時は中止かと思われましたが、無事決行晴れ

きっと先生方や高学年の生徒達が、朝早く来て水はけしてくれたおかげだと思いますニコニコ

今年から運動会が春になり、初めての試みなので、親も子も勿論学校側も戸惑ったはず

まず、6年生なんて最後の運動会なのに、しみじみ感傷に浸る間もなく…って感じだと思うし、一年生もまた然り

親だって、前日にバタバタ買い物、用意…DASH!
私なんて前日2回も買い物行ったのに、当日の朝、お弁当詰める時に
「あ、フリルリーフ忘れたあせる
「飲み物足りるかな!?どれくらい暑いかな!?あせる
と混乱しどおし…

前もってやっときゃ良かったって話ですがねにひひ
ハイハイ…

次女の出る競技は5種目!!

多い!?
そうなんです!!4年になって初 紅白対抗リレーの選手に選ばれたのですキラキラパチパチ
※去年は補欠どまり…

姉は6年間常連、兄は2回ほどなりましたが、次女はなかなか入れずあせる

実は今年の選手選考日、頭痛で保健室にいた次女
諦めていた所に、学年の先生方からチャンスをいただき、選手メンバーと走れる事に!!
それだけでもありがたかったのだけれど、奇跡は起きましたキラキラ
次女7人中3位でメンバー入り!!

他のメンバーは毎年恒例の子ばかりで、次女は気後れしていましたが、初の快挙にワクワクしていたようですラブラブ
だってその日から毎夜のくぅわんわんの散歩中にダッシュ走る人DASH!と腿あげ練習 欠かさずやりましたものニコニコDASH!

テレビでたまたま、今より早く走るコツ!!をやってて即実行DASH!

おかげで 次女の走る姿勢と、腕の振り、腿の上げ方が格段に良くなったよ

学校練習中は、6チーム中5位か6位だったけれど、なんとスタートから1位!!
そのまま逃げ切り走る人DASH!優勝!!キラキラ

そのほか、徒競走(こちらも奇跡が)やダンスも頑張りましたキラキラ

次女の赤組は惜しくも負けてしまいましたが…
予定より早く終わり2時には終了
9月の暑さと違って体が怠くならないのが良かった~!!

昨日 一昨日とゲリラ豪雨が雨雷あったのを考えてみれば、お天気にも恵まれたいい1日でしたぁキラキラ