ツインズが産まれてから
家族みんなで寝るようになった我が家爆笑


娘1人の時は
娘と私で寝てうさぎのぬいぐるみ
旦那は1人別室で寝てたのでひらめき電球
約2年ぶりに旦那と同じ部屋で寝たら
旦那のイビキがうるさくて寝られない笑い泣き笑


しかも現在、旦那は花粉症で🤧
鼻をかんだり、咳をしたり
もう気になって気になって滝汗あせる


しかし、疲れているから
いつの間にかに寝てるんだけどねウシシ


ツインズが産まれてから夜は、
とりあえず娘を寝かせる為、
ツインズと旦那でドライブに出かけたくれて🚗
娘が寝た後、旦那に連絡して帰ってきてもらう方法をしてたんだけど笑い泣き



デメリットが多くて汗うさぎ
まず、旦那は晩酌ができないあせる
あと、ツインズがウンチしても
オムツを、変えられるところがないあせる



そんなこんなで、
今度は娘が寝るまで2階で待機してもらったりおーっ!
もしたけど、


なんかの拍子に
娘と赤ちゃん1人を私が寝かしてみたらひらめき電球
娘が意外と寝てくれてよだれ


それから
みんなで寝れるねってなってひらめき電球
同じタイミングで全員で寝るようになりましたウシシ


私が赤ちゃんに添い乳してて
娘に背中を向けていても
娘はわたしの耳を触りながら寝てくれてひらめき電球
しかも私にひっついてくれてるからウシシ
娘と赤ちゃんの間から一度出るとひらめき電球
戻れないぐらいのスペースしかないんだけど


娘と赤ちゃんと
ぎゅうぎゅうでくっついて寝れることが
幸せだなぁ〜ラブ
と感じるこのごろ飛び出すハート