33歳コロナワクチン1回目〜ファイザー | 超未熟児の双子☆3人育児を楽しむぞ!

超未熟児の双子☆3人育児を楽しむぞ!

結婚9年目、35歳3人のママです☆
子宮頸管無力症により切迫流産、切迫早産で入院。1000g未満の超未熟児の双子の男の子を出産。その後、38週のVBACで第3子を出産。現在8歳の双子、5歳の女の子の母です。双子の弟は発達凸凹!?家族でお出かけや旅行が大好きです❤️











現在、5歳の
男の子の未熟児双子
3歳の女の子の
3児のママです!

ほぼワンオペ育児の日々です!

よろしくお願いします☺️✨ 






自治体にもよると思いますが


私の市では
ようやくワクチン接種の予約が取れました。




職域接種で先月頭くらいに
打てたのですが


主人の会社までは
電車で1時間くらいかかるし
職域接種だとモデルナなので
副反応が怖かったので😥



まだファイザーの方が
副反応が少ないと言われてるし

効果も違うだろうけど


私はファイザーを選択しました。






ワクチンについても
色々と意見があると思いますが


私は打てるなら打ちたかったです。




それは
自分が無症状で気づかず
周りにうつすのが怖かったから。





今日はようやく
ワクチン接種1回目。




時間は選択できなかったので

子供達は延長保育をお願いしました。



もちろん、
赤ちゃん子連れの方もいらっしゃいました。




入り口で検温、受付、

待ち


予診


注射まで

15分待機まで
おおよそ30分くらいでした。




注射はほんとにチクッとしただけ



腕上がらないとかは全然なかったです




6時間経過くらいに
なんかちょっと痛いかな?

じんじんするかな?


くらいでした。




でも少し頭痛が😰



早めに寝ます!





1回目は
副反応が少ない人も多いし
2回目のときに
何もなければいいな〜っ。









 
色々まとめました❤️私服も載せてます❤️

my pick