金のなる木に水やりと、HB-101スプレーをシュシュっとやりました。
今ではこんな風に左側は回復できた感じで、右がまだまだです。
土の色が少し乾いているように見えます。
上記のように水を溢れそうなくらいに入れる。
上記の用に下に抜けていく。 それでまたあふれるくらいまで水を入れる。
上記のように下に抜けていきます。
HB-101のアンプルは減りが見られない時には詰まっているので軽く上に1度持ち上げてシュッと出して戻す感じ。
「上に持ちあげると言っても、1cmも上げないので、気持ち的に上にあげて押す感じ。
上記は、hb-101スプレーをシュシュっとやったところ。
私のやり方は間違っているのかもしれないのですが、まず10時とかに陽当たりの良い場所に移動し、12時とかに日陰になるとかあるのでその30分前に水があふれるくらい、ゆっくり入れて、下に抜けるのでもう1度と繰り返していく。
水の量は気にしていないので、2Lくらいとかで、その後に葉とか枝にシュシュっとスプレーしてから日陰に片付ける感じ。