飯田サプライズとの今年最初で最後の試合は快晴のなか行われました。

ただし、

参加は裕樹とうっちゃと遠藤さんと俺の4人。
社会人なんだから、欠席のメールは送って下さい。

飯田サプライズには平謝りして、攻撃4人で守備やってもらって、試合開始。

一応4打数2安打、エース裕樹のあとを継いで2回を1失点に抑え見事3対2で勝ちました。

相手に迷惑かけて申し訳ないです。

来年はもう少し野球やりたいです。
A組 南アフリカ メキシコ ウルグアイ フランス
B組 アルゼンチン ナイジェリア 韓国 ギリシャ
C組 イングランド アメリカ アルジェリア スロベニア
D組 ドイツ オーストラリア セルビアガーナ

E組 オランダ 日本 カメルーン デンマーク
F組 イタリア ニュージーランド パラグアイ スロバキア
G組 ブラジル 北朝鮮 コートジボワール ポルトガル
H組 スペイン ホンジュラス チリ スイス

日本の初戦はカメルーンに決定 2線目にオランダ 3線目デンマーク

果たして決勝トーナメント進出できるか�
土曜日は久しぶりのフットサル。四街道の体育館で2時間汗流しました。
10分×6試合で9対9の引き分け。点が入ればアドレナリンも出るのでなんとか頑張りました。

壊れた箇所は2箇所。再び左足親指の爪。また色が変わってきました。
それから右足の付け根の腰骨の中というか、関節の内側が痛い。

もうボロボロです。

フットサルはチーターズではなく、FC BONZOというチーム名をつけて、ユニフォームとエンブレムまで作って気合い入れてます。

ボンゾはポルトガル語で坊主=高貴な男性という意味。

高貴なって所がピッタリだな。
昨日はチーターズの野球の試合。相手は強豪「ドリームス」さんです。うちらも期待の若手が入り、また助っ人も登場でいい試合を期待してましたが、なんせキャプテンがいけません。足引っ張りまくりでした。

初回センターの守備では目測誤り、頭上を越えるタイムリーエラー、内野ならミスはないだろうとショートに代わった途端にただのショートゴロが目の前で大きく弾み、再び頭上を越えレフト前。ならばホームで刺そうと、絶好のショートゴロを捕ったまではいいが掴みそこねてバックネットに大暴投。
バッドで結果を出そうと思い、粘って四球でランナーに出ると、初球にセカンドへ盗塁を試みるも、バッターがキャッチャーフライで見事ゲッツーにとられチェンジ。
サードなら大丈夫だろうと気合いを入れたら、クロスプレーで相手のスライディングで削られ、すね負傷。しかも、最終回はサードゴロで最後のバッターになり、ゲームセット。

みんなでデニーズでお昼を兼ねて反省会しましたが、反省するのはキャプテンだけだとみんなにいわれ、ビールテイストのバクラーで悪酔いしてました。でもauの占いでは山羊座が1位。午後は疲れて17時まで寝てました。占い1位は最悪な1日でした。


今週土曜日はフットサルです。名誉挽回狙ってます。
9/28 9時~12時
海浜病院の近くのグランドで水道屋さんと試合です。下水処理場は野球できたかな?
場所はおってお知らせします。

フットサルもやってるよ!
今週土曜日夜19時から四街道総合体育館です。
応援でもいいよ。
スイマセンでした。試合つぶしてしまいました。5ー3とリードの最終回にリリーフ登板しましたが、5死四球と大乱調(いつものこと)でワンアウト1、3累のピッチャーゴロの間に俺はファーストに投げてしまい、3累からサヨナラのランナーがホームインで、ブーイングでした。すいやせんでした。次回はちゃんと投げます。コツは掴んだぜ!
新ユニフォームになって2試合目です。打ち勝った感じではありませんが、11対8で勝利しました。キャプテンは全く打てずでしたショック!スタートきった根岸さんをセカンドフライでゲッツーにしたくらいかなぁ~クローザーとしてもピリッとせず
新人紹介しますひらめき電球29歳愛知県出身のドラゴンズファンの「ますけん」君です。幕張本郷の鈴之助の常連さんで、野球経験あります近々入団発表兼ねた飲み会やりましょうチョキ
え~いよいよというか、やっとというか、キャプテンゴルフ始めました。このゴールデンウイークに月夜野カントリークラブで本コースデビューします。
と いうことで、キャプテンゴルフ部に入部希望なんですが、入部するのに試験だとか、資格だとかってありましたっけ部長!チーターズカップにも参加したいです。

新ユニフォームの初戦は13対6ぐらいで勝ちましたがな。

最後はキャプテンが抑えましたよ!セーブはつかないけど、初めてスリーアウトとりました。


メンバー


次回は全員集合して、ちゃんと写真をとりましょう!