マスターの皆様お元気ですかー?
「ファンキル界のチョコボール向井」こと
ジャギサマーでございますm(_ _ )m
さて、本日のタイトル...
シタちゃんを食べたい...!

いや...食べたいって言っても、さわさわしたい...とか、ペロペロしたい...とか、ぬぷぬぷしたい...とか、ましてやモグモグしたい...!
とかって話じゃーござんせん!
そんなこと考えるわけないじゃないですかぁー?
純真無垢...清廉潔白...天真爛漫...天衣無縫...として名高いジャギサマーがそんなことを考えるわけがない!(ぇ?)
いや、んでもシタちゃんを食べたいのはマジであり、ガチであり、ホントのホント。
食べたいってか...
食いたいんだよね。
つまり...
シタPTを食いたい。
何で?
マルチ対戦で!
いやさ、クラスマッチをやってても毎回毎回...あたる相手はシタPT。
右を向いても左を向いても、
上を向いても下を向いても、
前を向いても後ろを向いても...
シタばっかりでうんざりなんだよ。
てなわけで今回は...
クラスマッチでシタPTを食いたい...!ってお話。
とまぁ...今回は珍しくマルチ対戦の話なんだけど...
今まで何故マルチ対戦の話をあまり、とりあげなかったのか?(何回かちょろっと書いたような気はする)
基本的にジャギサマーはマルチ対戦が好き。
よく出来てる。
ほんとよく出来てる。
ゲーム性としては将棋に近い感じで、ファンキルのキャッチコピー通り「一手で戦局が変わる」ってのがしっくりくる。
まぁ...例えとして将棋を出してみたけど...
「駒に戦力差がある」
ってあたりが将棋よりも複雑に、かつ不平等にしてるって感じかな?
まぁ...例えに将棋を持ち出したりしたら...将棋好きな人に怒られそうだけど、あくまでゲーム性の話なのでご勘弁を!
まぁ...将棋に近いゲーム性ってだけで、相当面白いわけなんだけど、実際...かなりよく出来ていて相当面白いコンテンツだと思います。
でもね...
現状、クラスマッチをしていると相手のリーダーはほとんど...

シタちゃん。
マルチ対戦の面白いところの1つとして、「リーダースキル(以下LS)を何にするか選択するところから戦略をたてていける」ってのがあるはず...。
いや...シタちゃん実装前はそれがあったんだよね。
ただ、シタちゃんが実装されてからというもの...
シタちゃんをリーダーにすることがクラスマッチへの入場券。
と言っても過言ではないぐらいの強烈なLSのおかげで...
クラスマッチが非常に単調なものに成り下がってしまった。
正直、ジャギサマー的には楽しくない!
シタちゃんのLSは
皆さんご存知かとは思いますが...
自軍全ユニットのHP、命中、回避、必殺を1.2倍
という強烈なもの。
命中回避が大幅に上がるもんだから、武具相性も呼吸スキルもまーったく関係なくなる。(いや、多少あるけど)
HPと必殺に補正がかかるあたりは軽視されがちかもしれないけど、攻撃面も防御面もカバーしてるわけで...
超強烈なLSなのよね。
まぁ...みんな知ってるだろうけど。
まぁー...シタリーダーの相手とあたるとこっちの攻撃が当たらない!
んで、向こうから攻撃されるとワンパンで沈まされる...。
ということになるから、
こっちもシタちゃんリーダーにするか!
となっちゃうわけで...
今やシタちゃん以外のLSと出会うのは稀。
んで、シタちゃんのLSは匠姫と相性がいいもんだから...
匠姫同士で殴り合うことになって、
攻撃が当たればワンパン。
避けれれば大チャンス。
っていうゲーム性に。
これが楽しくない。
まぁ...勝ち負けに関してはさほど気にしてないので、負けるのは別に構わないんだけど...
当たるか避けるか...ってだけのゲーム性が面白いとは思わないんだよね。
もっと多種多様な戦略が入り交じったほうが絶対に面白いと思うんだよねー。
でも、シタちゃんちゃんのLSは非常に強烈。
他のLSでは戦えそうにない...ってぐらい。
とはいえ...!
お互いにシタリーダーだと、結局は札束で殴るゲームと化すので貧乏勢のジャギサマーとしてはかなーりしんどい。(限定ユニットとか強いからねー...)
いや、別に「勝ちにこだわってる」わけではないので、負けるのはいいんだけど...
そりゃー勝った方が楽しいし、
なにより、ゲーム性としても楽しくないもんだから
マルチ対戦自体が面白くなくなってた。
つまり、同じ土俵で戦ったところで楽しめないわけだから、
違う土俵を探すしかないよね!?
ってわけで、
シタちゃん以外のLSで戦えないもんか?と模索してみることに...
まずは
シタちゃんのLSの長所と短所を再確認してみる。
※長所
①命中、回避がとんでもない数字になる。
②HP、必殺に補正がかかるので、総合的な火力、防御力の底上げができる。
※短所
①物攻、物防、魔攻、魔防に補正がかかるわけではないので火力不足、防御力不足になりがち(だけど避けれるなら問題無し)
てな感じかな?
長所がヤバすぎて、短所をカバーできちゃってるんだよなぁー。
まぁ...何はともあれ、
シタPTに対抗できそうなリーダースキルを探してみる。
さて、まず真っ先に思いつくのが...

ティルフィング
LSは...
自軍全ユニットの物攻、物防、魔攻、魔防か1.2倍
というもの。
シタちゃんとは真逆のLSなわけなんだけど、このLSだと命中が足りなくなりがちで、こっちからの攻撃が当たらなすぎたりする。
でも、物防を補強できるので命中さえなんとかできればしぶとく戦っていける...のか?
次は...

グリモワール
LSは...
敵軍の剣斧槍ユニットの物攻を戦闘中常時0.7倍にし、敵軍全ユニットの運を-5する
というもの。
このLSは以前、ちょっと試してみたことがあって、敵軍の編成が剣斧槍のみだった場合にはかなり火力を削れる。
けど、命中に不安が残るうえに、弓ユニットや銃ユニットは元気いっぱいなもんだからそのあたりが編成されてるだけでつらくなる。
3人目は...

ピナーカ
LSは...
自軍の全ユニットの技を、戦闘中常時+20する
というもの。
技+20ってのは大したもんだよね。
技は命中はもちろんデュエルスキルの発動率にも影響するので、攻撃面は期待が持てるように...。
ただし、防御面はまったく補正が入らない。
まぁー...パッと思いつくのはこの3人かな?
他にも使えそうなLSはあるんだろうけど、全ユニットとか使いやすそうでいいよね。
てか...
ここまででかなり長くなってしまったなぁー。
続きは次回ってことにしようかな?
まぁ...
結果から言うと...
リーダーをシタちゃんにしなくても、そこそこ戦えちゃってます。
てなわけで!
次回!
リーダーは誰にしたのか?
どんな編成にしたのか?
ティルフィングなのか?
グリモワールなのか?
ピナーカなのか?
それとも...また別の姫なのか!?
次回...!
マルチ用PTを晒しちゃう!?
てなわけで
今回はここまで!