マスターの皆様お元気ですかー?
「ファンキル界の毒蝮三太夫」こと
ジャギサマーでございますm(_ _ )m
さぁー!バレンタインデーですね。
もうね。読者の皆様からチョコが届きすぎて困ってます。
トラックがちょいちょいくる。
んでチョコが配達される。
しばらくするとまたトラック。
んでチョコ。
今日はそんな感じでしたね...。
めんどくさ...
おっと...思わず本音が...
...て!
んなわけないでしゃーよ!?
誰かチョコ送ってくれてもいいのよ?
将来の夢は...
「チョコに囲まれて死ぬ」こと
ジャギサマーでございます(2回目)
さて、今日は確率のお話を少々しようかな...と。
いや...詳しく語り出すと、えらく長ーーーーい記事になっちゃうのでふんわり語ることにしますが...。
まぁ...確率の話をするっていってもかなりの部分が体感の話なので...その時点でふんわりした内容なのですがね?
しっかりした話をするなら色んな数字をカウントしなきゃね...。
だから...
確率の話!と身構える必要はまったくありません。
ふんわり
まったり
ふわっふわした内容でお届けしますよ!
今回のお話は...

イナズマバレンタイン!
ブラック編が実装されてからというものチマチマと本を拾いに行ってます。

これね。リッチチョコレートレシピ。
だだ...
ブラック編はユニットドロップがないので純粋に本狙いしかできないのがネック。
つまりブラック編をやる目的は武器を作りたい!ただそれだけ。
ジャギサマー的にはまぁ…コレクションとして武器を作っておきたいので...
統合レシピを確認したら...

本は8個あればOK
ということに。
なーんだ。楽勝やんか。
そんなんジャギサマーにかかれば初日で終わるんだぜ!ひゃっはー!
...
...
...
まぁ…終わらないよね(どよーん)
初日だか2日目だかで10回ほど周回して...(はっきりとした数字覚えてない)
本1個...(どよーん)
1回出撃するとAP30消費するだけに果てしない。
AP300で本1個かよ...。
これは本集めるの大変だぜ...。
ドロップ率10%前後?まじか...。
この時点でモチベーションが縮む縮む。
泥水で顔が汚れたアン〇ンマンばりにやる気がなくなる。
誰か...
誰か新しい顔を...
...
もしくは、やる気スイッチを押してくれる美人で巨乳の先生を...
...
とか言ってても仕方ないので...
義務感のみで周回することに。
こんな感じになると楽しくなくなるのよね。
...
...
...
とか言いながらも仕方なく...
イヤイヤながらも...
後ろ向きに周回。
してたある日!
たしか金曜日。
なんと...
3戦連続で本がドロップ!
お?なにこれ?
あんなに落ちなかった本が3連続で落ちる?
ん?
運営がドロップ率をいじってきた?
いやいや...
そんなことしてもメリットないしね。
うーん。
これが確率の偏りってやつか。
それまでドロップ率10%ほどだったものが...
この日は50%以上ドロップした。
うーん。
試行回数が大したことないから...この程度の偏りなんざ全然起こりえる話なんだけどねー。
ドロップ率としては20%ぐらいなのかしら?
んで金曜日のうちに本8個確保して残すは素材となる斧と杖を作るのみ。
これはペルーンドロップを狙いながらやったわけだけど...

これもやたら偏る...。
斧はピンクのやつばっかりだし、
杖は黄色のやつばっかり貯まっていく。
これは...
均等に作れるんじゃないのかな?
斧はピンクのほうが出来やすかったりするの?
杖は黄色が出来やすい?
うーん...。
いくらなんでも偏りすぎてるから、均等だとは思いたくないんだけど...
レアリティは同じなんだよなぁー...。
てか...
これ書いてる今現在、まだ☆5の斧も杖も作れてません。
こんな極端な偏りさえなけりゃ...そろそろ終わっててもおかしくない。
まぁ...
こういう武器を統合するイベントで...
苦戦しなかった試しがないのですよ...
ジャギサマーは!
たぶんね...
む
い
て
な
い
たぶん...むいてないんだよね。
いや...よくわかんないけどさ。
さ...周回頑張ろー!
偏りなんてもんは「周回回数」で蹂躙してやるさ...くそ!
石割るぞー!
てなワケで...
今回はここまで!