ラグナロク闘技会やってるよ! | ジャギサマーがファンキル日記を書いてみた

ジャギサマーがファンキル日記を書いてみた

ファンキル(ファントムオブキル)のブログが思いの外少ないみたいなので思いつきでやってみることにしましたー!
日々の育成やイベント攻略、キャラ考察なんかもしちゃうのかも?ゆるーい感じで…目標は「毎日更新!」(マジか…)

ファンキル日記259日目

マスターの皆様お元気ですかー?

「ファンキル界のMr.Children」こと

ジャギサマーでございますm(_ _ )m





さてさて!

1/2815時から...

第1回ラグナロク闘技会が始まりましたね。

今回が第1回...ということで、なかなかシステムを飲みこみにくい部分もありますが...

簡単にまとめてみようかと思います。

まず...簡単なイベントの流れを...

①イベントクエストをクリア
②戦闘内容によって点数がつく
③各難易度(5ステージずつ)の合計ハイスコアによって報酬GET
④累計スコアでのランキングで報酬GET

とまぁ...こんな感じですかね?

順番に説明していくと...

イベントページを開くと、難易度が3つ表示されて...

各難易度は5ステージずつ。

普通にクエストをクリアすれば...

こんな感じでスコアがでるので...

少しでもいいスコアを目指す

というゲームですね。

各ステージのハイスコア(最高得点)の合計で報酬が貰える...というシステム。


このハイスコア報酬がなかなかに豪華なので、嬉しい限り♪

姫石とかスキルルとか結構貰えちゃいます。


さて...

じゃあどうやってスコア伸ばすの!?

って話だけど...

①戦闘勝利
クリアしただけでポイント!
②全員生存ボーナス
離脱無しならボーナス!
③経過ターン
早くクリアするほど...なのかしら?
④オーバーキル
敵のHPよりも大きなダメージを与えること。
⑤弱点兵種攻撃

⑥弱点属性攻撃

⑦支給品を使用しない
アイテム無使用でポイント!



とこんな感じ。個人的には...なんかパズルゲームみたいな感覚になるけど。

まぁ...なかなか面白いですね。

いろいろと考える余地があるのは面白い。

このあたりは人によって好みがあるでしょうが...。

報酬もなかなか豪華なのでハイスコアを目指す価値もありますからね!



とまぁ...

ここまでがハイスコアのお話。

次は...ランキングについて

ランキングでは、ハイスコアではなく...累計スコアを参照するようです。

つまり、周回しまくるとスコアが積み重なっていく...。ということ。

なので、ランキングは周回しまくることで上位を目指すゲームとなりますね。

姫石を割りまくって上位にを目指すことは可能です。

限られたAPなのでなるべく高いスコアをだして効率を高めたいですね!


さて、ランキングのシステムは...

200人ずつのグループに分けられてるので...何もしなくても200位!

という安心設計!

しかも実力の近いマスター同士でグループになるため、誰でもランキング上位を狙えちゃう!とのこと。

まぁ...実際にジャギサマーの周りのマスターに事情聴取してみると...

ノンアクティブのマスターもグループの中に入ってたりするので、ちょっとスコアあげるとランキングはすいすい上がっていく...とか。

諦める必要はないかもしれませんな!

ランキング報酬が...

かなり魅力的!

1位はさすがに厳しいかもしれないけど...

10位まで「弓凸のフェアリー☆5」とか貰えちゃうみたいなので...

10位を目指したいですねぇ...。

うん。





ジャギサマーと同じグループのマスターの皆様...


手加減してね!

オート周回できるPTを組まないとなぁー。




今回はここまで!