マスターの皆様お元気ですかー?
「そうしているうちにも二人は
やっとのことでマカオに着いた
金太とお姫様はマカオに着いた
やっとのことでマカオに着いた
金太マカオに着く金太マカオに着く
キンタマカオニツク」
ジャギサマーでございますm(_ _ )m
昨日書いたけど…

既存ユニットの☆6拡張が発表されましたね!
近日…
近日ね…
近日っていつなんだろうね?
今月中に実装されたらラッキー…ぐらいかな?
まぁ…いつになるかは分からないけど準備はしておきます…ええ。
てなワケで今回は…
☆6拡張ユニットの現状と予定を確認しておくことにしますよ。
まずは…
ルーンさん。

つい最近…乗り換えしちゃったから☆5LV80が1人のみ…。
関連記事↓
→ルーン乗り換え!
ルーンは現状6凸?
なので固有スキルのLVは7。
エピソード3あるのか無いのか…分からないけど…あるのなら「闘技のスキルル」を使うかもしれない。わかんないけど。
1体に統合しちゃったからもうこのまま☆6に進化させることになるよね。選択肢なし。
次は…
ミョルニルちゃん。

ミョルニルちゃんは2人…。
1年以上ファンキルやってて2体だよ…(どよーん)
姫型は…
王王…(どどどよーん)
これは仕方ないから「☆6王1凸」って結果になるしかないわけだけど…
どこで統合するのか…ってのが大事だよね。
とりあえずは両方☆5LV60にしてみて…「凸したら進化ボーナスとれるのか?」確認する…って感じかな?
うん。とりあえずはそれでいこう。
次…
ミトゥムちゃん。

☆5匠4凸と他に6体。
こういう場合どうしようかね?
今、確認したらスキルLVをMAXにするなら…あと6凸するしかないって感じだった。
攻姫を育てて進化ボーナスを乗せようかと思ってたけど…スキルLV優先かな?
とりあえず進化ボーナスのことは考えないでおく!
次…
アポロンさま。

アポロンさまは全部で6人。
ベースの型をどうするか…だけど…今確認したら…
王王王守守守
っていう意味わからん感じだった(鬱)
ホントは匠をベースにしたいところだけど…仕方ないから王でいくことにする。うん。もしかしたら固有スキルが運絡みでどえらいことになるかもしれないからね(希望であり願望であり後に絶望に変わりそうだけど)
育成手順は…
王のステータス厳選した後4凸。守姫も60まで厳選して1人だけ☆6進化させて進化ボーナス狙い…かな?
うん。基本的には「☆5LV60→☆6で凸」より☆5LV80までしたほうが進化ボーナス増やせると思うんだ…。いや…ちゃんと計算してないけど。
次…
ブラフマ姐さん。

姐さんは4人。
1年以上やってて4人。
ミョルニルは銀☆4だから仕方ないとしても☆3から排出されるようになった姐さんが4人。
ちゃんと納得いかないね。
ブラフマ姐さんに嫌われてるみたい。ジャギサマーはこんなに愛してるのに。アイシテルノニ。
姫型は…
王王魔魔
うーん。姐さんもホントは匠がいいんだけどな…。ベースは魔でいくことになるかな?
ステータス厳選して☆5で3凸して☆6に進化かな?
固有が開放スキルだから赤スキルルをたぶん使うことになるよね。
次は…
アスクレピオス。

アスクレピオスは☆5守80と☆4の2人。
守80の個体は純粋な4凸。5凸とか6凸ではない。
アスクレピオスはこのまま守姫でいくつもりでいるのでこのまま☆6進化かな?
☆4のほうが命姫なのでもしかしたら進化ボーナスをいい感じに収穫できるかもしれない。無凸じゃ…たかが知れてる…かな?これについては保留。暇があれば☆5LV60にする(たぶんしない)
最期は…
デュランダル。

デュランダルは全部で7人。
ホントは匠をベースにしたいところだけど…いないのよね…。
てなワケで…
ベースは…
これ!↓


魔姫な。
ファンキル初期の頃は物理職でも魔姫が排出されたし魔法職でも攻姫が排出されてたのだ。
魔法剣実装を待ってたら…☆6拡張されちゃったね。
魔法剣…くるよね?(随分前にニコ生にて今泉Pからそれっぽい発言があった)
待ってるからね(にっこり)
魔法剣実装されたら無双するんだ…。
育成手順は…
☆5で魔姫4凸
↓
☆5で攻姫のステータス厳選
↓
攻姫1凸して☆6進化
↓
☆6にて統合して力の進化ボーナス確保。
でイこうかな?
結局は☆5で4凸しちゃっていいと思うのだけど…実際どうなのかね?
無課金ユニットなら…進化ボーナス狙いで4凸4人とか揃えれるけど…。ガチャ産では…厳しいよね。
えーと…時間かかりそうなのは…と。
アポロンとデュランダルのステータス厳選か。まずはそれを終わらせちゃおうかな?
今回はここまで!