マスターの皆様お元気ですかー?
「ファンキル界の花京院典明」こと
ジャギサマーでございますm(_ _ )m
今日も今日とて
ティルフィング育成してますよ。

正直…ちょっと飽きてきた…。
ショックトゥキル見飽きたよ…。
やるけどね…。
やりきりますよ…。
ヤリキル姫!
最近めっきり寒くなりましたね(ニッコリ
てなワケで
現状は…

こんな感じ。
ベースの匠姫、進化ボーナス用の攻姫、守姫、命姫のステータス厳選をしてる段階です。
お気に入りのマークが付いてるのは「まだ可能性がある」ユニット。
だいぶ絞られてきた。
LV1は王姫。
LV40台でステータス厳選レースから脱落したユニットは凸素材になります。
まぁ…ステータス厳選の結果は明日にでも書くとして(つまり明日もティルフィング育成日記…!)
今日のテーマは…

メタル狩り!
昨日も書いたけど、1周年でメタル狩りが始まった頃…「なんだこれ…時間効率わりぃ…ふざけてんの?バカなの?」って思って敬遠してたのですよ。
んで最近ティルフィングの☆5がもりもり増えたし久しぶりにメタル狩りいってみたらそれなりに美味しかった。
てか今、メタルキー以外の育成手段がこれしかないしね…。
ティルフィング5人で出撃したら10分かからないぐらいだったし、時間効率、AP効率ともにそれなりだったのよね。
それなら…ってんでメタルキー5個で入れるメタル狩り上級もいってみますか!ってなわけでいろいろと比較してみることにしますよ。
(前置き長いわ…)
まずは…
初級!

取得経験値はこんな感じ。
敵の種類がランダムなのかテーブルなのかわかんないけど一定ではないので多少増減しますけどね。
この結果をもとに取得経験値を計算してみますかね。
詳しい計算方法に関してはリンク貼っておきます。
関連記事↓
→ユニット経験値の分配(まとめ)
計算の説明は省きますが…
1回あたりの総取得経験値は…
約9000
10分で9000なら悪くないね。
普通の超メタルより多い。
消費AP8(消費半減イベント中)
所要時間10分弱
総取得経験値約9000
1時間に7周入れたとして…
AP56
経験値63000
てな感じか…。悪くない…。
次に…
上級!

(青龍ちゃんかわいいよね…)
消費APは15。(消費半減イベント中)
取得経験値は…

こんな感じ。
初級のときと同じように計算は省きますが…
1回あたりの総取得経験値は…
約37400
さすがに多いね。
ただし!時間がかかりますよ…。
20~30分はかかりそう。
しかも…敵が本気でゴール狙ってくるからね。(メタル狩りはエリア防衛戦なので所定のマス(ゴール)に侵入された時点で敗北)
結構シビアな動きしてくるので確実に倒せる程度のユニットを5人並べる必要がありそう。
LVで言うと…最低30ぐらいは欲しい。
3連攻撃スキルを持ってるティルフィングでLV30ほど欲しいわけだから連続攻撃出来ないユニットならもう少しハードルは上がりそうではある。
つまり…
めんどくさい…。
まぁ…めんどくさいのは初級のときから分かってたことだからね。
経験値効率は…
消費AP15(AP消費半減イベント中)
所要時間20~30分
総取得経験値約37400
1時間に3周入れたとして…
AP45
経験値112200
消費メタルキー5個
ってことだね。
かなり美味しいけど…
条件が厳しいよね。
①5人出撃がほぼ必須
②5人ともそれなりのスペック(最低LV30程度)が必要
③オート不可
④複数出撃だから撃破数を揃えない限り最終的な経験値にロスが発生する(全員が撃破数ボーナス1.3倍を得るのはほぼ無理)
⑤メタルキー5個必要
とかを考えるとメタルキー3個で超メタル回したほうがよさそうではあるよね。
今の超メタルだと1回14500(超ざっくり計算。この数字に撃破数ボーナスとMVPボーナスが乗る)ぐらいは経験値あるしね。
7周すれば10万超える計算。しかも単騎+フレンドでいけるから経験値のロスも無し。
メタルキー3個のほうの計算がざっくり過ぎるけど…
結論でちゃったね…。
メタル狩り上級は無し。
メタルキーの無駄です(きっぱり)

さーてと…
まどマギキーでも開けるかぁー!(いまだに残ってる)
今回はここまで!