マスターの皆様お元気ですかー?
超メタルやっぱりいいですよねー!
なんか安心する…まるで実家!Σ(゚д゚;)
ジャギサマーでございますm(_ _ )m
さて、今回は初めての検証
やってみることにします(・∀・)
テーマは
「レンタルユニットの撃破数によって取得経験値はどれぐらい変わるのか」
これを調べますよー♪(・∀・)
現在の取得経験値の仕様は…
1.ステージクリア時にレンタルユニット以外の出撃したユニットで分配(撃破数によって増減)
2.撃破数を1番稼いだユニットにMVPボーナス(撃破数が同数の場合は?)
3.レンタルユニット以外の自軍ユニット全員の撃破数が同数なら経験値30%UP
4.レンタルユニットの撃破数によって総経験値が変動
こんな感じだったはず…
間違ってる部分があれば指摘していただけると助かりますm(_ _ )m
今回は4についてですが…要するに
レンタルユニットが活躍するともらえる経験値が減るということです。
今回はこれがどれぐらいのものなのか検証していきますよー♪(・∀・)
※検証ステージ↓


ステージは常設イベント「相性修練戦」から「斧の修練戦・応用編」を選んでみました。
このステージにした理由は、敵の数が10体とキリのいい数字だったってだけ…です| 壁 |д・)
※検証方法↓
出撃ユニットは自前で1人、今回はグラムさんを用意しました。
グラムとレンタルユニットの撃破数を少しずつ変えていき、グラムの獲得経験値にどれぐらい影響するか調べていきます。
(1回につきAP8が重い…泣きそう)
※検証SS↓(名前の後ろは撃破数)
グラム0レンタル10↓

グラム1レンタル9↓

グラム2レンタル8↓

グラム3レンタル7↓

グラム4レンタル6↓

グラム5レンタル5↓

グラム6レンタル4↓

グラム7レンタル3↓

グラム8レンタル2↓

グラム9レンタル1↓

グラム10レンタル0↓

比較しやすいように数字だけ集めてみます。
グラムの撃破数→経験値
0→260
1→280
2→293
3→334
4→381
5→420
6→420
7→414
8→417
9→426
10→420
という結果が出ました。
自前のユニットが全部倒しても半分しか倒さなくても経験値は変わらず半分未満になると徐々に減少するようですね。
レンタルユニットが全部倒すと約38%カット…ということでいいのかな?
うーん…MVPボーナスの計算とか考えると今回の検証だけではっきりとした数字を出すのは難しいですねぇ…
しかし、撃破数5~10で何故か微妙なバラツキがありますね。レンタルユニットのLVとか、なにか謎の要素が関係するのかもしれません(´д`lll)
今回の総括
半分は自分で倒そう!
メタルガーデンなんかで撃破数を意識すると効率よくなりそうですね♪(・∀・)
今回はここまで!
なんかふんわりした検証になりましたが…経験値については今後も調べていこうと思います!(・∀・)
※記事の内容についてご意見、指摘等あればコメントいただけると助かります