こんにちはラブラブ!新歓期ということで、Jaggyでは今体験WSを実施しています❣️
連日たくさんの新入生の皆さんが遊びに来てくれて、すごくすごく嬉しいです🥰

残りは、4/17、22、24の3回!17時から25号館の牟礼でやっているので気軽に遊びに来て下さいね〜💖



そこで!今回は、新入生の皆さんに向けてJaggyの魅力を伝えるべく、39thの三年生にインタビューしてみましたラブキラキラ


今回の質問は、
①Jaggyに入ったきっかけ
②Jaggyに入ってよかったと思うこと
です!


次回は違う質問を違う三年生が答えてくれるので、楽しみにしていて下さいラブラブ


それでは、スタート!!







あやか


①新歓パフォーマンスをみてです!先輩方のきらきらした笑顔に引き込まれました。仲良しな部員の方々と、Jaggyが持つあったかい雰囲気にわたしもそんな居場所を持ちたい!と思ったのもきっかけのひとつです。


②どんな時もそばにいてくれるかけがえのない先輩、同期、後輩、たくさんの大切な存在ができますよ!いつもみんなに救われています。




しおり


最初はjaggyは選択肢の一つにもなくて、、(笑)

いろんなサークルの新歓に行ってみたものの、どこもしっくりこなくてどうしようか悩んでいました…😑

そんな時にゆかに誘われてJaggyの体験に行ったら優しい先輩方や楽しそうな雰囲気に惹かれてJaggyに入ることを決めました!😌❤️


可愛い後輩、尊敬する先輩、そして何より大好きな同期に出会えた事です!

サークルの時間だけでなく、授業や休みの日もJaggyっ娘と過ごす時間が多く、わたしの大学生活に欠かせない存在です!😭🌟

周りの人に恵まれているなあと、とても感じます🙏🏻




ともみ


講堂パフォーマンスを見て気になり、体験WSに行きました。色々なサークル見ていたのですが、たった1回行ったWSが楽しく、先輩方も様々な相談に乗ってくれて入ることに決めました。


学内の友達が増えたこと。サークルがなくても、ご飯食べに行ったりお話ししたりするのが楽しいです。

あと、jaggyに入っていなかったら出来なかった素晴らしい経験が出来たこと。舞台に立つ楽しさを知ることができました。




みき


大学生のいとこから「学内サークルに入ってると学内のこと教えてもらえるよ」と言われてて学内サークルを探していた時に講堂パフォーマンスを見て気になったことです!


運動サークルだから運動不足にならないことです笑

あと、同期が多かったので困ったことがあっても助け合えることです!




あかり


大学に入ったらダンスをやりたいと思っていました。しかし、インカレだと経験者しかいないイメージで、どうしようか迷っていたところ学内サークルのjaggyを見つけ新歓パフォーマンスを見に行きました。そこで自分がやりたいダンスはこれだと感じjaggyに入りました。


同期に出会えたこと!自分の専攻の友達だけでなく、様々な専攻の友達が出来て一緒に授業を受けたりjaggyで一緒に支えあったりと家族よりも多くの時間を過ごしかけがえのない仲間が出来たことが良かったと思います!




ゆり



①特に入りたいサークルがあったわけではないけど、なんとなく今までやったことないことをやりたいなー!と思ってた時、Jaggyの新歓パフォーマンスを観て一目惚れ😍

ダンスなんてやったことなかったし、やるつもりもなかったけど、なんとなーく体験練習に行ってみたら先輩がとっても優しく教えてくれて、すごく居心地が良くて、、、気づいたら入部してました!(笑)


②えーー!ありすぎる!!


とりあえず同期はもうすでに友達以上の存在だし、先輩はダンスが上手くていつも後輩のことを考えてくれるし、後輩は努力家で可愛くて可愛くて仕方ない😢💕


そして何より、大学生活で何か1つのことにこんなにも打ち込める環境って本当にない!

3年になって改めて周りをみても、胸を張って私が一番青春してるっていえる!笑

そんな素敵な環境です♡







twitter→@JaggyDanceClub1

Instagram→@jaggydanceclub