春のボンバーヘッド
やっぱ
おでこのメガネで
デコデコデコリーン!
だっ!(笑)
おでこのメガネで
デコデコデコリーン!
が分かってしまったそこのアナタ…
若くないですね?(笑)
春の運気アップ作戦!
おでこを出しましょう!
短くカットして
カラー&パーマ。
良いね!
宇宙兄弟の
ムッタみたいだね。
漫画の方だよ。
口が裂けても映画の方とは
言いません。
なんせ映画版のムッちゃんは
小栗さん家の旬くんですから。(笑)
それにしても
いつもいつも
お世話になります。
美容師は友達の
MINX下北沢店の
飯野くんです!
みなぎる自信から
繰り出すハサミに
眠気が増します!(笑)
(( _ _ ))..zzzZZ
しかも美男美女だらけ!(笑)
スッキリ爽快!
やっぱおでこ出した方が
良いね!
↑
自画自賛!
誰も褒めてくれないから。
↑
この流れは
最近の俺の周りの流行(笑)
普段は帽子だから
何もつけないでバサバサだけど
ワックスつけたら
ホ~ラホラ。
たちまちパーマが蘇る!
凄いやろ!(笑)
関西行ったこと無いけど
凄いやろ!(笑)
関西人に嫌われる
タイプですね?
凄いやろ!(笑)
さてさて
夜はチッタLIVEに向けて
スタジオ行くぜぃっ!
久し振りの立川。
ギターメンテしてから
アコースティックのリハは
あったけど
バンドのスタジオは初だなぁ~。
音どんなかなぁ~。
楽しみだ!
花見LIVE~JAGアコリハ
オバビの花見LIVE見て来た!
外だから寒かったけど
楽しかった!
オバビだけじゃなくて
パドリスタとナナカラにも会って
先に進んでる人たちが
頑張ってる姿見て
また自分も頑張らねば!
その後はJAGアコリハに
行った…が
部屋はカラオケBOX。(笑)
いつもスカスカな
ボロっちいスタジオが
2件とも埋まってやがった!(笑)
カラオケBOXで
アコギと歌だけだって言ってんのに
一番奥の誰も寄り付かない
部屋に隔離されたぜ!
なんでやねん!
なにも繋がないんだから
デカめに見積もっても
普通のカラオケと
音量変わんないだろ!(笑)
なかなか良いですね!
お披露目は
4/12@田町Quarter Note
パステルカメレオン企画
チケット予約は
メッセージ、コメント
もしくは
メッセージ、コメント
にて
お願いします!(笑)
外だから寒かったけど
楽しかった!
オバビだけじゃなくて
パドリスタとナナカラにも会って
先に進んでる人たちが
頑張ってる姿見て
また自分も頑張らねば!
その後はJAGアコリハに
行った…が
部屋はカラオケBOX。(笑)
いつもスカスカな
ボロっちいスタジオが
2件とも埋まってやがった!(笑)
カラオケBOXで
アコギと歌だけだって言ってんのに
一番奥の誰も寄り付かない
部屋に隔離されたぜ!
なんでやねん!
なにも繋がないんだから
デカめに見積もっても
普通のカラオケと
音量変わんないだろ!(笑)
なかなか良いですね!
お披露目は
4/12@田町Quarter Note
パステルカメレオン企画
チケット予約は
メッセージ、コメント
もしくは
メッセージ、コメント
にて
お願いします!(笑)
フットメ ワンマン
いつも誰かのワンマン後は
テンション上がって
MAMBAと白熱トークが
始まって帰りが2時過ぎ。
よってブログは
次の日。(笑)
そんくらい
良いLIVEを皆見せてくれる!
昨日のフットメも
沢山のお客さんが居て
いつもの適当ショーゴと
いつもの熱いショーゴに
グッとさせられる。
ドラムひろきは
話すと同じ様なアーティストが
好きだからか
叩いてるフレーズが
好きなんだなぁ。
昨日は特に
音も良かったし。
トモ君は
フットメの中で1番の実力者
だと勝手に思ってるけど
やっぱり昨日も
裏で感じるあのベース特有の
動きで良い感じ出してた!
イッチーは前からセンス抜群!
昨日はMCが神がかってた!(笑)
フットメって雰囲気良いよな~。
明るく楽しい雰囲気満載!
プロジェクトU'11
やって良かったと思うのは
良い仲間に会えた事だと思う。
凄く刺激になって
勉強出来るし
俺は友達だと思ってんだけど
友達が増えて
なぁなぁとかじゃなくて
ただ音楽やるのが
前より楽しくもなった!
それに
ロックが居ればポップが居て
バンド、アコースティック、トップレス。
(トップレスはもはや1つのジャンルです。(笑))
色々なアーティストが居て
勉強して吸収する事が
たまに自分が誰かの真似して
それに寄って行って
ブレそうになってる事にも気付いた。
でも常に俺等は2人だから
お互いを導きあって
ブレずに貫いて来た!
自然体ゆえに
インストアーで
お客さんからのブーイングも
多々あったけど。(笑)
良いアーティストを見て
真似てブレるんじゃなくて
自分で消化して物にするのは
簡単じゃないけど
自分達が見てる方向性が
改めて確認出来た事が
何より仲間に会えた最高の
財産な気がする。
あいつらはアレがカッコ良い。
俺はコレを極める的な。
だって面白い話する土俵じゃ
一生プリケツ船長に
勝てる気しねぇ~もん!(笑)
存在感のパンチ力だったら
シュンチーに
勝てる気しねぇ~し。(笑)
俺が勝てる事
何か見つけないとね。(笑)
そう言えば
フットメのショーゴに
LIVE後握手しに行ったら
「おー!スケダイ!スケダイ!」
って言われました!(笑)
スケダイて。。。
ショーゴの特殊能力は
"人に好かれ上手"
天性のものだな。
そればっかりは
真似したいです。(笑)
よし!
今日もホープのワンマン行くぜぃっ!
テンション上がって
MAMBAと白熱トークが
始まって帰りが2時過ぎ。
よってブログは
次の日。(笑)
そんくらい
良いLIVEを皆見せてくれる!
昨日のフットメも
沢山のお客さんが居て
いつもの適当ショーゴと
いつもの熱いショーゴに
グッとさせられる。
ドラムひろきは
話すと同じ様なアーティストが
好きだからか
叩いてるフレーズが
好きなんだなぁ。
昨日は特に
音も良かったし。
トモ君は
フットメの中で1番の実力者
だと勝手に思ってるけど
やっぱり昨日も
裏で感じるあのベース特有の
動きで良い感じ出してた!
イッチーは前からセンス抜群!
昨日はMCが神がかってた!(笑)
フットメって雰囲気良いよな~。
明るく楽しい雰囲気満載!
プロジェクトU'11
やって良かったと思うのは
良い仲間に会えた事だと思う。
凄く刺激になって
勉強出来るし
俺は友達だと思ってんだけど
友達が増えて
なぁなぁとかじゃなくて
ただ音楽やるのが
前より楽しくもなった!
それに
ロックが居ればポップが居て
バンド、アコースティック、トップレス。
(トップレスはもはや1つのジャンルです。(笑))
色々なアーティストが居て
勉強して吸収する事が
たまに自分が誰かの真似して
それに寄って行って
ブレそうになってる事にも気付いた。
でも常に俺等は2人だから
お互いを導きあって
ブレずに貫いて来た!
自然体ゆえに
インストアーで
お客さんからのブーイングも
多々あったけど。(笑)
良いアーティストを見て
真似てブレるんじゃなくて
自分で消化して物にするのは
簡単じゃないけど
自分達が見てる方向性が
改めて確認出来た事が
何より仲間に会えた最高の
財産な気がする。
あいつらはアレがカッコ良い。
俺はコレを極める的な。
だって面白い話する土俵じゃ
一生プリケツ船長に
勝てる気しねぇ~もん!(笑)
存在感のパンチ力だったら
シュンチーに
勝てる気しねぇ~し。(笑)
俺が勝てる事
何か見つけないとね。(笑)
そう言えば
フットメのショーゴに
LIVE後握手しに行ったら
「おー!スケダイ!スケダイ!」
って言われました!(笑)
スケダイて。。。
ショーゴの特殊能力は
"人に好かれ上手"
天性のものだな。
そればっかりは
真似したいです。(笑)
よし!
今日もホープのワンマン行くぜぃっ!